企業解説

【新卒】株式会社デンコードーってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社デンコードー」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社デンコードーはどのような企業ですか?

株式会社デンコードーは、北海道・東北エリアで家電専門店「ケーズデンキ」を運営している企業です。家電製品の販売だけでなく、関連商品や付帯工事・修理サービスも提供しています。顧客に親切で丁寧な接客を心掛け、地域密着型の店舗運営を実現していますね。

仕事博士
仕事博士

デンコードーの職場環境について教えてください。

同社は「がんばらない経営」の方針に基づき、従業員の働きやすい環境づくりを推進しています。具体的には、入社3年以内の離職率は6.8%と低く、月平均残業時間が6.5時間という点が挙げられます。また、平均勤続年数が20.9年と長く、従業員満足度の高さがうかがえますね。

仕事博士
仕事博士

独自の制度や取り組みはありますか?

デンコードーでは「コーチャー制度」を導入しており、新入社員には先輩社員が教育係としてつく体制を整えています。この制度により、業務スキルだけでなくメンタル面もサポートしており、働く環境をより快適にする取り組みがなされています。

仕事博士
仕事博士

他社と異なる特徴は何ですか?

デンコードーが他社と異なるポイントは、「真心感謝」という経営理念を実践し、従業員を第一に考える社風です。この理念は、社員やその家族、お客様、取引先、株主への感謝を大切にしており、従業員への配慮が働きやすい職場環境を生んでいます。また、あえて家電「専門店」にこだわることで、従業員の専門知識を深め、お客様に最適なサービスを提供していますね。

仕事博士
仕事博士

性別に関わらず活躍できる環境に対する取り組みはありますか?

同社は「プラチナくるみんプラス」と「えるぼし」認定を受けており、性別に関わらず個々の能力を発揮できる職場環境を推進しています。これにより、女性活躍推進への取り組みが評価されており、働く場所として魅力的な企業です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社デンコードー

  • 設立:1965年8月11日 青森県八戸市
  • 資本金:28億6,600万円
  • 所在地:宮城県名取市上余田字千刈田308番地

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました