【新卒】新潟電子工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「新潟電子工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
新潟電子工業株式会社ってどんな会社?
新潟電子工業株式会社はどんな事業を行っていますか?

新潟電子工業株式会社は、アナログ電源技術を基盤にカスタム電源の設計・開発・製造を行っている会社です。太陽光発電用パワーコンディショナや、省エネ分野のLED照明用電源、産業機器用電源など、幅広い分野へのカスタム電源事業を展開しています。数Wクラスから10kWクラスまで対応可能な製品を提供していますね。

この会社の特長について教えてください。

新潟電子工業株式会社は設計から生産まで一貫して自社で行うことができる体制を整えており、高品質な製品を迅速に提供する力を持っています。このバリューチェーンが特に強みです。また、電力変換装置や電気回路製品、蓄電池の充放電回路などを取り扱っており、他社が難しいとする設計開発にも取り組むことで業界内で高い評価を受けています。

新潟電子工業株式会社の職場環境はどうですか?

この会社では年間休日が132日としっかり確保されており、働きやすい職場環境づくりに力を入れています。リーズナブルな社員食堂やフリードリンクコーナーもあり、社員が快適に働けるよう配慮されています。また、上司や同僚と相談しやすい開放的な雰囲気も魅力です。

社員の育成についてどのような取り組みをしていますか?

新潟電子工業株式会社は、新卒社員を長い目で育てることを重視しています。入社後には電気分野の基本的な公式を振り返る研修が用意されており、未経験者も安心して業務に携わることができます。また、回路についての年間研修もあり、基礎からしっかりと学べる環境が整っています。

新潟電子工業株式会社が社会にどのように貢献していますか?

同社は、創エネや省エネ分野において重要な役割を果たしています。太陽光発電用パワーコンディショナやLED照明用電源の提供により、持続可能なエネルギー社会の構築に貢献しています。また、若手人材の育成に特化した取り組みを行い、人材育成を通じて地域社会にも影響を与えています。

ありがとうございました!

会社情報
新潟電子工業株式会社
- 設立:1970年4月8日
- 資本金:9,000万円
- 所在地:新潟県新潟市南区上八枚1310番地