企業解説

【新卒】神戸洗管工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「神戸洗管工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

神戸洗管工業株式会社はどのような会社ですか?

神戸洗管工業株式会社は、兵庫県に拠点を置き、分譲マンションの給排水設備や貯水槽のメンテナンスを専門とする企業です。1976年に創業し、2024年には48周年を迎えるなど、歴史のある会社です。地域密着型の企業として、阪神間のマンション約800棟を対象に設備の保全を手掛けており、どんな時代でも必要とされる持続可能な技術でインフラを支えています。

仕事博士
仕事博士

働く環境としての特徴は何ですか?

神戸洗管工業株式会社では、働きやすい環境が整えられています。年間休日が120日あり、残業も少ないため、プライベートの時間を大切にすることができます。また、資格取得支援や充実した福利厚生があり、特に男性独身者向けの寮は光熱費込みで月3万円と非常にリーズナブルです。

仕事博士
仕事博士

どのような人が向いている職場ですか?

人と接することが多い仕事であるため、人と話すことが好きな方に向いている職場です。技術職ではありますが、サービス精神が求められる側面もあり、お客様から直接感謝される機会が多いため、やりがいを感じられます。加えて、地域密着型であるため、兵庫で腰を落ち着けて働きたい方にもぴったりです。

仕事博士
仕事博士

技術者としての成長の機会について教えてください。

神戸洗管工業株式会社では、多様な技術を身につけることができます。マンションの空調、電気、消防設備など幅広い分野をカバーしており、資格取得にも積極的にチャレンジできる環境が整っています。入社後は営業や積算など様々な業務を経験し、施工管理から現場作業まで一貫して行えるスキルを磨くことができます。

仕事博士
仕事博士

この会社での仕事のやりがいは何ですか?

神戸洗管工業株式会社での仕事のやりがいは、何よりもお客様から感謝されることです。生活に直結するインフラを守る仕事であり、水廻りのトラブルを解決するたびに「あなたのおかげで助かった!」と感謝の言葉を直接受け取ることができます。また、技術を駆使して新しい発見を常に得られるため、飽きることがなく、自己成長を感じられる仕事です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

神戸洗管工業株式会社

  • 設立:1976年10月
  • 資本金:5,000万円
  • 所在地:神戸市兵庫区下沢通8丁目1番22号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました