企業解説

【新卒】晃和調査設計株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「晃和調査設計株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

晃和調査設計株式会社はどんな会社ですか?

晃和調査設計株式会社は、近畿圏内を中心に展開する総合建設コンサルタント会社です。地域密着型で官公庁からの受注業務を多く手がけ、道路や河川、橋梁、下水道などインフラ整備に関する調査・設計業務を行っています。特に、地元のニーズを反映させた設計が強みです。

仕事博士
仕事博士

晃和調査設計の働きやすさはどのような点にありますか?

晃和調査設計は、完全週休2日制で年間休日が125日と休暇が非常に充実しています。また、平均残業時間が月20時間以内と働きやすく、プライベートも充実させやすい環境が整っている点が特徴です。

仕事博士
仕事博士

キャリア形成において、晃和調査設計での働きがいはどこにありますか?

晃和調査設計では、多様な構造物に携わることができ、設計業務の中で実際にカタチになる感動や社会の役に立つ達成感があります。一連の工程に責任を持って取り組むことで、技術者として成長できる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

社内の雰囲気はどのような感じですか?

社内は風通しが良く、社員同士がコミュニケーションを取りやすい環境が整っています。全社員がワンフロアに在籍していて、部署間の垣根が低いので幅広い知識が習得できるのも特長の一つです。

仕事博士
仕事博士

新卒社員の間での実際の評判はどうですか?

新卒社員たちの評判は良く、特にインターン経験を通して感じられた社内の雰囲気が入社の決め手となることが多いです。担当した業務がカタチになることで、大きな達成感を感じているようです。

仕事博士
仕事博士

晃和調査設計が関わった主要なプロジェクトについて教えてください。

晃和調査設計は、多くのプロジェクトに携わっていますが、特に関西の大プロジェクトである大阪駅北大深西地区土地区画整理事業『うめきた(2期)』の電線共同溝実施設計業務で表彰された実績があります。

仕事博士
仕事博士

転勤についての方針はいかがですか?

晃和調査設計は転勤が一切ない環境を提供しています。本社は大阪にあり、関西を基盤とした事業展開を行っています。そのため、社員は大阪にしっかりと根付いて仕事をすることができます。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

晃和調査設計株式会社

  • 設立:昭和40年3月
  • 資本金:4,500万円
  • 所在地:大阪市天王寺区上本町6丁目9-14上本町ビル6階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました