企業解説

【新卒】株式会社大嶌屋ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社大嶌屋」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社大嶌屋はどのような会社ですか?

株式会社大嶌屋は、農家さんの想いやこだわりをお客様に伝えることを目的に、農家直送システムで青果物を提供する会社です。創業から20年間、仲介業者を減らし農家さんの手取りを増やすことを目指しており、独自の取り組みとして生産者リーフレットや農家さんとの勉強会を行っています。

仕事博士
仕事博士

大嶌屋の大切にしているビジョンは何ですか?

大嶌屋のビジョンは「農業から笑顔を繋ぎ、ご縁の輪を広げる企業へ」というものです。このビジョンを達成するために、農家さんの収入アップを支援しながら、消費者への直接販売を推進しています。

仕事博士
仕事博士

大嶌屋が直面している課題は何ですか?

大嶌屋が直面している課題には、気候変動による青果物の不安定な供給があります。これが原因でお客様に迷惑をかけることもありますが、それでもお客様満足度を高めるために寄り添う努力を続けています。

仕事博士
仕事博士

会社の社風について教えてください。

大嶌屋の社風は、社員の挑戦を積極的に応援する姿勢が特徴です。同じ仕事を繰り返すのではなく、新しい方法を試し、その過程での失敗も前向きに評価します。これが農家さんや地域への貢献につながると考えられています。

仕事博士
仕事博士

大嶌屋でのやりがいは何ですか?

大嶌屋でのやりがいは、農家さんの想いやこだわりを代弁し、お客様に旬の美味しい青果物を届けることで、人と人を繋ぐ役割を果たしていることです。これにより、消費者と生産者の間に信頼と理解の橋渡しをしています。

仕事博士
仕事博士

どのような取り組みをしているのですか?

大嶌屋では、農家さんから手数料を頂かない取り組みや、お客様の声を農家さんに届ける活動を行っています。全国約400軒の契約農家さんとの連携により、持続可能な農業の未来を支えています。

仕事博士
仕事博士

今後の目標についてお聞かせください。

大嶌屋の今後の目標は、農業を子どもたちの就きたい職業トップ5にランクインさせることです。多くの生産者とお客様の距離をさらに近づけ、農業における改革を進めることを目指しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社大嶌屋

  • 設立:1993年6月
  • 資本金:300万円
  • 所在地:熊本県宇城市松橋町古保山2715-19

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました