企業解説

【新卒】皆成建設株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「皆成建設株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

皆成建設はどのような理念を持つ会社ですか?

皆成建設は、1978年の創業以来、「全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、人類・社会の進歩発展に貢献すること」を企業の目的としています。この理念のもと、社員一人一人が主体的に働き、お客様に新たな価値と喜びを提供し続けることを大切にしていますね。

仕事博士
仕事博士

働きやすさについての取り組みは何がありますか?

皆成建設には、様々なキャリアパス・プランがあります。例えば、管理職を目指す社員や他の職種でキャリアを築きたい社員など、個々の目的に応じた働き方が選べる環境が整えられています。社員と社長の距離が近く、風通しの良い会社であることも特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

皆成建設の強みや特徴的な事業は何ですか?

皆成建設では、特別養護老人ホームなどの福祉施設や公共施設、商業施設など多様な建築工事や土木工事を手掛けています。さらに、震災復旧・復興にも注力しており、地域貢献の姿勢が強いですね。また、オリジナルブランドの分譲住宅「COMFY COURT」や「住めるガレージ」というユニークなコンセプトを持った提案も行っています。

仕事博士
仕事博士

社内の雰囲気について教えてください。

皆成建設は「皆で成る会社」を目指すため、社員一人一人が会社の支えでありたいという願いを持っています。コミュニケーションがスムーズで、社員が生き生きと働くことができる職場環境を大切にしており、社員の幸福を追求することを大事にしています。

仕事博士
仕事博士

これからの目標やビジョンは何ですか?

皆成建設では、成長し続けるために「ものづくりの精神」に基づいた事業の推進を目指しています。特に、若い担い手の採用と育成、安心して働ける職場環境づくり、社員が自ら成長するしくみの強化に力を入れており、これからも地域社会に貢献し続けることを目標としています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

皆成建設株式会社

  • 設立:1978年8月10日
  • 資本金:3,000万円
  • 所在地:宮城県仙台市若林区六丁の目元町2番11号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました