企業解説

【新卒】三菱電機冷熱プラント株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「三菱電機冷熱プラント株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

三菱電機冷熱プラント株式会社はどのような会社ですか?

三菱電機冷熱プラント株式会社は、食品や産業向けの空調・冷凍技術を提供するエンジニアリング会社です。冷凍・冷蔵設備の設計から施工、保守までワンストップで対応しており、食の安全と安心を支えるために、豊洲市場の冷蔵設備など多くの重要なプロジェクトを手掛けています。社名にある「冷熱」に関わる設備を通して、社会や日常生活を支えていることが特徴です。

仕事博士
仕事博士

この会社で働く魅力は何ですか?

三菱電機冷熱プラント株式会社で働く魅力の一つは、多岐にわたるエンジニアリングスキルを習得し、実際のプロジェクトでそれを応用できることです。さまざまな業界や施設で、自分たちの技術が生かされることで社会に貢献しているという実感を持つことができ、仕事のモチベーションにつながります。自分の関わった設備が多くの人に利用されている姿を目にした時の達成感も大きいですね。

仕事博士
仕事博士

具体的なプロジェクト例を教えていただけますか?

三菱電機冷熱プラント株式会社は、例えば豊洲新市場の水産卸棟の冷凍・冷蔵設備全般を施工しています。また、コンビニエンスストアのお弁当を作る工場やスーパーマーケットの空調設備など、日常的に利用されている施設も多く手掛けています。アイススケートリンクといった意外なところでも、当社の設備が活躍しており、多様なプロジェクトが展開されていますね。

仕事博士
仕事博士

社員のキャリアパスについて教えてください。

同社では、社員が様々なプロジェクトを通じて実力を磨き、多岐にわたるエンジニアリングスキルを向上させることができます。入社し営業部や設計部、施工管理部などで経験を積むことで、最適な提案や設計、施工技術を身に着け、業務の幅を広げていくことができます。キャリアの構築を通して社会のインフラを支える原動力となれる環境が備わっていますね。

仕事博士
仕事博士

会社のビジョンや将来の展望はどうなっていますか?

三菱電機冷熱プラント株式会社は、食品のコールドチェーンや特殊空調設備を通じて産業と社会に貢献し続けることを目指しています。これからも、お客様のニーズに応じたエンジニアリング技術や工事力を最大限発揮し、より良い空間づくりを推進していくことで、様々な分野で新しい価値を提供し続ける方針です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

三菱電機冷熱プラント株式会社

  • 設立:1999年10月1日
  • 資本金:4億円
  • 所在地:東京都品川区南大井3丁目14番9号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました