企業解説

【新卒】奥田商工株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「奥田商工株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

奥田商工株式会社はどのような企業ですか?

奥田商工株式会社は、南大阪に密着した設備工事会社で、空調・衛生・防災設備の設計・施工を手がけている企業ですね。1951年に創業し、70年以上の歴史を持っています。国土交通省や文部科学省からも案件を受け、多くの大規模工事に携わってきた実績があります。地域に根ざしながら、高い技術力を持つことが特長です。

仕事博士
仕事博士

社内の雰囲気や働き方について教えてください。

オフィスは貝塚市に自社ビルを構えていて、メールに頼らず対面での会話を重視する、のびのびとした風土がありますね。専務をはじめとする経営陣も社員と同じフロアで働いており、意見交換がしやすい環境です。年次や経験に関わらず意見を言いやすい職場で、社員同士の強いつながりも感じられます。

仕事博士
仕事博士

若手社員の育成や活躍の場についてはどうですか?

奥田商工では、若手社員が活躍する機会がどんどん拡がっています。ベテラン社員が技術を継承しながら、若手が意欲的に新しいことに挑戦できる環境が整っていますね。設備工事は年々進化しており、新しい技術を学ぶ姿勢が求められるため、若手が成長するためのフィールドが用意されています。

仕事博士
仕事博士

御社での仕事のやりがいはどんなところにありますか?

仕事のやりがいは、自分が携わった建物が完成していく様子を見られる点ですね。街のランドマークとなる建物の設備を担当した時、自分の仕事が目に見える形で残ることは大きな誇りになります。また、現場でのチームワークや職人との信頼関係も重要で、人間性を磨く場としてもやりがいを感じられる環境です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

奥田商工株式会社

  • 資本金:4,000万円
  • 所在地:大阪府貝塚市澤1282

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました