企業解説

【新卒】テックベース株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「テックベース株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

テックベース株式会社はどんな会社ですか?

テックベース株式会社は、システム開発を中心に幅広いIT関連事業を展開する会社ですね。最新技術を活用し、お客様の業務や生活を便利にするシステムを提供しています。また、中小企業ならではのスピード感と柔軟性があり、経営層との距離が近いことも特徴です。そのため、新しいアイデアやプロジェクトにすぐ反映されるチャンスが多くあります。

仕事博士
仕事博士

この会社の職場環境はどのようなものですか?

テックベース株式会社の職場環境は、非常に働きやすいものとなっているようですね。残業は月平均10時間以下で、年間休日は125日以上あります。これは、多角的な働き方を実現する企業としての取り組みが表れているといえます。また、未経験者にも充実したサポートを提供していますので、安心してスキルを磨くことができます。

仕事博士
仕事博士

社内の教育制度について教えてください。

テックベース株式会社では、独自の長期研修制度を通じて社員のスキルを磨くことを重視しているようですね。新人は約5カ月間の研修を受け、未経験でも安心して成長できるようサポートされています。特に、社員の多くが未経験の文系出身であり、研修終了後は実際の案件に配属され、実践的な技術を身につけることが可能です。

仕事博士
仕事博士

この会社で働くやりがいは何ですか?

テックベース株式会社で働くやりがいは、「成長の実感」を得られる点ですね。特にプログラミング未経験者が徐々にステップアップする過程は充実感があります。20代でプロジェクトマネージャーに抜擢されるケースも多く、早い段階で責任のあるポジションにつける可能性が高いです。日々の成長を実感し、将来的に大きなプロジェクトをけん引することが目標となっています。

仕事博士
仕事博士

技術の面で特に力を入れていることは何ですか?

テックベース株式会社では、特に最先端のAI技術を用いたプロジェクトに力を入れているようですね。自社開発のAIサービス「Dialogue AI」など、独自のAIエンジンを活用したソリューションを提供しています。また、IoTやクラウドサービスなどの最新技術にも積極的に取り組んでいます。

仕事博士
仕事博士

入社後のキャリアパスについて教えてください。

テックベース株式会社では、自分に合ったキャリアを選びやすい環境が整っていると言えますね。意欲と実力があれば、入社数年でプロジェクトリーダーやマネージャーとして活躍することが可能です。一次請けのプライム案件を通じて、大企業やユーザー企業と直接やり取りしながら上流工程に携わる経験ができるため、技術力だけでなくビジネス視点も磨けます。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

テックベース株式会社

  • 設立:2003年1月
  • 資本金:1,000万
  • 所在地:東京都台東区柳橋1-1-12マキリバーサイドビル6F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました