【新卒】株式会社南日本技術コンサルタンツってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社南日本技術コンサルタンツ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社南日本技術コンサルタンツってどんな会社?
株式会社南日本技術コンサルタンツはどのような業務を手掛けていますか?

株式会社南日本技術コンサルタンツは、建設コンサルタントとして幅広い業務を手掛けています。主な事業内容には、道路や橋梁の設計、河川砂防設計、港湾空港設計、都市計画、農業土木などが含まれます。その他にも、用地や土地調査、補償調査、測量や地質調査に関する業務も展開しており、社会基盤の整備に不可欠な役割を担っている企業です。

社員の成長支援に関して、どのような制度を導入していますか?

当社は社員の成長支援に非常に力を入れており、奨学金返還支援制度を導入しています。さらに、OJTを中心に社員が学びたいことに対するサポートも充実しており、社外研修や資格取得に積極的に参加することが可能です。社員一人ひとりの意欲を尊重する企業文化が、働きやすい環境を作り出していますね。

どのような職場環境が整っていますか?

株式会社南日本技術コンサルタンツは、風通しの良い職場環境を整えています。社員同士の意見交換は自由で、業務外でも活発に交流が行われています。そのため、若手社員もすぐに職場に溶け込むことができ、安心して働くことができます。働きながら成長できる環境が整えられていますよ。

この会社での仕事のやりがいはどんなところにありますか?

この会社での仕事のやりがいは、社会基盤整備に直接携わることができる点でしょう。自分が関わったプロジェクトが地域社会の発展につながり、人々の日常生活を支える基盤になるという誇りと喜びがあります。また、現地踏査などで実際の現場を見ることで、設計の奥深さと面白さを実感できる点もやりがいにつながりますね。

挑戦を重視する文化は社員にどのように影響していますか?

挑戦を重視する文化は、社員の成長意欲を刺激し、新たな分野への挑戦を後押ししています。特に、入社して間もない社員でも早い段階で責任ある業務を任され、自信と実績を築くことができます。社員が積極的にスキルを磨き、知識を広げることで、将来的には母国の発展に貢献したいと考える社員も育っています。このように挑戦を推奨する文化は、社員の自立心と成長を促しているんですよ。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社南日本技術コンサルタンツ
- 設立:1964年4月
- 資本金:2,500万円
- 所在地:鹿児島県鹿児島市田上3-18-20