企業解説

【新卒】レジル株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「レジル株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

レジル株式会社はどのような理念のもとで事業を展開しているのでしょうか?

レジル株式会社は『無意識な脱炭素の実現』を目指すクライメートテックカンパニーです。環境問題を対象に、エネルギーの分散化・デジタル化を通じて、心理的や金銭的負担を感じることなく、持続可能な社会の実現を推進しています。創業30周年を迎えた今年は、東証グロース市場に上場し、第二創業期として新たなイノベーションに挑戦し続けています。

仕事博士
仕事博士

従業員の働き方やキャリア形成はどのように支援されていますか?

レジル株式会社では、スーパーフレックスやハイブリッドワークを採用し、従業員が最も成果を発揮しやすい働き方を整えています。さらに、『自分のキャリアは自分でつくる』というコンセプトを掲げていて、社内で幅広いキャリアとスキル形成が可能です。これにより、多様な働き方の選択肢を提供し、個々の成長をサポートしています。

仕事博士
仕事博士

具体的な事業内容について教えてください。

レジル株式会社は「分散型エネルギー事業」「グリーンエネルギー事業」「エネルギーDX事業」の三つを柱としています。分散型エネルギー事業では、マンション1棟単位で防災と脱炭素化を支援し、コストパフォーマンスの高い電力を提供します。グリーンエネルギー事業は、中小企業や自治体向けに実質カーボンフリーの電力を低価格で供給します。そしてエネルギーDX事業では、業界の経営効率化を通じて脱炭素化への投資を支援しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

レジル株式会社

  • 設立:1994年11月21日
  • 資本金:3.5億円
  • 所在地:東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館 14階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました