企業解説

【新卒】株式会社アップロードってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社アップロード」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社アップロードはどんな会社ですか?

株式会社アップロードは1994年に創業されたIT企業で、ソフトウェア開発を主力事業としています。特にWEBオープン系や組込制御系のシステム開発を手がけ、企業向けの支援ツールのシステムを提供しています。無形のサービスを通じて、お客様の経営課題解決や新たな価値創造をサポートすることに力を入れている会社ですね。

仕事博士
仕事博士

アップロードにはどんな社員育成の環境がありますか?

アップロードでは、新入社員向けに3カ月間の充実した研修制度が用意されています。この研修では、基礎からしっかりと学べるため、未経験者でも安心して成長できる環境です。また、キャリア面談を通じて社員の成長を支援し、将来的にPMやリーダー職を目指すことができるキャリアパスも整っていますね。

仕事博士
仕事博士

働き方について教えてください。

年間休日は125日あり、リモートワークも充実しているため、非常に働きやすい職場環境です。社員の一人ひとりが「やりたいこと」を尊重され、意見が通りやすい風通しの良い環境も備わっています。新入社員でもすぐに自分の考えを発信でき、チームでのシステム開発に安心して取り組めますね。

仕事博士
仕事博士

社員の成長のサポート体制はどのようになっていますか?

アップロードでは、研修終了後も先輩が丁寧にわかりやすく教えてくれるため、質問しやすい環境が整っています。チームでの作業を通じて、実務ベースでのスキルアップを図ることができる点が特徴です。また、上司やチームメンバーからのフィードバックを通じて、現場での仕事姿勢や成果がしっかりと評価されます。

仕事博士
仕事博士

どんなプロジェクトがありますか?

アップロードは、統合HCMシステムや建築会社向けのBIツール、電子書籍システムのインフラリニューアル、自動車ECUソフトウェア開発など、幅広いプロジェクトを手がけています。各プロジェクトでは、最新の技術環境での開発作業が可能で、新しい技術への迅速な対応を推進していますね。

仕事博士
仕事博士

社内の雰囲気や社風はどうですか?

アップロードの社風は、人と人との繋がりを大切にすることが特徴です。社員一人ひとりを大切にする風土が根付いており、温かくサポートし合う文化が魅力です。また、フラットな組織風土の中で、誰もが意見を発信しやすく、自らの成長を実感できる職場です。

仕事博士
仕事博士

アップロードを選んだ理由として、どのような点が挙げられますか?

アップロードを選ぶ決め手として、特に充実した研修制度が挙げられます。基礎をきちんと学べる環境が整っており、安心して成長に注力できる点が大きな魅力です。また、社員のスキルアップやキャリアの多様性を支援し、チャレンジングなプロジェクトに取り組める環境が整っている点も選ばれる理由の一つでしょう。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社アップロード

  • 設立:1994年9月
  • 資本金:3,000万円
  • 所在地:大阪市中央区城見1-3-7 松下IMPビル21階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました