企業解説

【新卒】株式会社デルタツーリングってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社デルタツーリング」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

デルタツーリングはどのような事業を行っている会社ですか?

デルタツーリングは、自動車部品の生産に使われるプレス金型や生産設備の設計、製造、販売を行う専門メーカーです。この会社は、日本だけでなく海外の自動車部品メーカーとも取引があり、モノづくりを支える重要な役割を果たしています。特に強度と精度を求められる自動車の座席やボディー用の部品を自動で大量生産するための設備を提供しています。

仕事博士
仕事博士

従業員の資格取得をどのように支援していますか?

デルタツーリングは、技術者のキャリアアップを重視しており、社内で技能士資格などの国家資格取得を奨励しています。資格取得のための費用を会社が免除し、資格手当の支給もあります。また、社内には資格保有者が多数在籍し、指導できる環境が整っているため、自然に技術力を高めることができるのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

職場環境はどのように整備されていますか?

職場環境については非常に清潔で、冷暖房完備のクリーンな職場を提供しています。これに加えて、年平均有給休暇取得日数が14.6日と多く、有休を取りやすい環境が整っています。社員が快適に働けるよう職場環境の維持に努めているのも、デルタツーリングの魅力の一つです。

仕事博士
仕事博士

今後の事業展開について教えてください。

デルタツーリングは、日本各地や海外からの引き合いが増えていることを背景に、事業規模の拡大を図っています。その一環として本社工場の増築を実施し、さらに多くのエンジニアや会社管理業務を目指す若者を募集しています。今後も自動車部品の生産を支える自動生産設備のスペシャリストとして、より多くのクライアントにソリューションを提供し続ける予定です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社デルタツーリング

  • 設立:1989年11月1日
  • 資本金:8,000万円
  • 所在地:広島県広島市安芸区矢野新町1丁目2番10号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました