企業解説

【新卒】社会福祉法人めぐみ会ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「社会福祉法人めぐみ会」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

社会福祉法人めぐみ会はどんな会社ですか?

めぐみ会は、埼玉県入間郡で地域に根差した社会福祉法人です。1998年に設立され、障害者支援を中心に活動を展開しています。地域と共に歩みながら、社会福祉に貢献することを使命とし、利用者の自立支援を目的としたさまざまな事業を推進していますね。

仕事博士
仕事博士

どんな事業を展開しているのですか?

めぐみ会では、障害者支援施設などを運営しています。具体的には、通所生活介護、施設入所支援、短期入所、重度訪問介護といった多様な支援を提供しています。また、新たにふじみ野市内で通所生活介護とグループホームの2事業所のオープンを計画していますね。

仕事博士
仕事博士

めぐみ会のビジョンとは何ですか?

めぐみ会のビジョンは「地域と共に歩み、地域の福祉を担うこと」です。働く職員や利用者に対する支援体制を整え、手を挙げる者には学びを、志ある者には機会を提供することで、社会福祉の最前線で活躍できる人材を育成することを目指しています。

仕事博士
仕事博士

新入職員への支援制度にはどのようなものがありますか?

新入職員に対する支援としてブラザー・シスター制度を導入しています。これは先輩職員がマンツーマンで新入職員を指導する体制です。また、研修制度も充実しており、新入職員研修やキャリアに応じた階層別の研修が用意されているほか、資格取得を支援する制度も整っています。

仕事博士
仕事博士

社会福祉の仕事の経験がない人でも応募できますか?

はい、経験がなくても大歓迎です。めぐみ会では、他分野からの異業種転職者や福祉の知識がない方も積極的に受け入れています。説明会や職場体験を通して、興味を持った方にはしっかりとしたサポートを提供していますので安心してください。

仕事博士
仕事博士

福利厚生にはどのような特徴がありますか?

めぐみ会では、充実した福利厚生を提供しています。退職金制度や社会保険はもちろん、時間単位での有給や『ドリームカード』という独自の評価制度があります。これは、自身の1年間の目標達成を評価し、昇給の基準にするものです。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

社会福祉法人めぐみ会

  • 設立:1998年6月
  • 資本金:社会福祉法人のためなし
  • 所在地:埼玉県入間郡三芳町北永井381-3

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました