【新卒】中央倉庫ワークス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「中央倉庫ワークス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
中央倉庫ワークス株式会社ってどんな会社?
中央倉庫ワークス株式会社はどんな会社ですか?

中央倉庫ワークス株式会社は、1927年創立の東証プライム市場上場企業である株式会社中央倉庫の100%出資子会社として2016年に設立されました。親会社である中央倉庫の90年以上の歴史に基づく信頼と品質を引き継ぎ、倉庫内での作業全般を担っています。

具体的な業務内容について教えてください。

この会社では、荷物の保管、出荷、梱包、輸出梱包、そして運送会社への引渡しといった倉庫内での作業全般を行っています。また、効率的な保管方法やスムーズな出荷を考えることの面白さを感じられる業務です。

中央倉庫ワークスで働く魅力は何でしょうか?

まず、優れた福利厚生と資格支援制度があることが挙げられます。また、フレンドリーで明るい職場環境が備わっており、社員がやる気をもって働ける環境が整っています。さらに社内では、先輩社員が教育・指導しながらメンタル面のケアも行う体制があり、安心して働けますね。

国際物流事業について詳しく教えてください。

中央倉庫グループは、輸出入の国際貨物の保管から通関・輸送までをトータルでこなす国際物流事業に強みを持っています。特に、精密機械などの重要な貨物を扱い、製品を保護する梱包業務において、高い技量と信頼性が求められ、世界中から評価されています。

社内の働き方や職場環境はどのようなものですか?

有給休暇の取得日数が年平均10.2日と高く、従業員がリフレッシュできるよう配慮されています。さらに、倉庫内作業という側面から、体を動かしながら、自己の扱う貨物を通してやりがいを感じることができる環境にあります。

ありがとうございました!

会社情報
中央倉庫ワークス株式会社
- 設立:2016年10月3日
- 資本金:2,000万円
- 所在地:京都市下京区朱雀内畑町41