【新卒】株式会社ハイシンクジャパンってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社ハイシンクジャパン」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ハイシンクジャパンってどんな会社?
株式会社ハイシンクジャパンはどのような企業ですか?

株式会社ハイシンクジャパンは、外資系IT企業として、日本の大手企業に対し、ITシステムの開発と提供を行っています。また、新技術を使った自社ソリューションの開発も行っています。同社の特筆すべき点は、親会社が中国の大企業であり、そのグローバルなネットワークを活用していることです。

同社の新人研修制度について教えてください。

ハイシンクジャパンでは、3ヶ月間の新人研修と1年間のメンター制度を導入しています。この制度があることで、新入社員はしっかりとサポートを受け、迅速に成長することができます。個々のスキルアップを重視し、多様なキャリアを歩むための基盤作りを支援していますね。

社員同士の交流はどのように行われていますか?

東京本社ではフリーアドレスを採用し、懇親会や交流イベントなどが盛んに行われています。デリバリーの飲食物を囲んでの雑談や情報交換は、社員同士の結束を高める良い機会となっています。また、社内外のイベントも各種企画され、活発な交流が図られているようです。

キャリアアップの機会について詳しく知りたいです。

ハイシンクジャパンでは、上流工程スペシャリストから技術スペシャリスト、さらにはリーダーやマネージャーへのキャリアアップが可能です。特にシステム開発のすべての段階に関わるチャンスがあり、技術系資格取得のフォローや手当支給制度も整っています。

海外とどのように連携しているのですか?

同社は親会社やグループ会社が中国にあり、そことの技術連携を行っています。中国の文化やイベントにも触れる機会があり、例えば中秋節では社長が月餅を配るなど、グローバルな視点と文化の融合を大切にしています。

社員に期待されていることは何ですか?

社員には、プログラミングスキルだけでなく、システムを通して人々の生活を豊かにするという視点を持つことが求められています。国内外で活躍できる機会が豊富にあることも魅力で、挑戦し続ける姿勢が期待されているようです。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ハイシンクジャパン
- 資本金:2億2,400万円
- 所在地:東京都港区芝浦3-2-16 A-PLACE 田町イースト6F