企業解説

【新卒】株式会社松尾商行ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社松尾商行」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社松尾商行はどのような会社ですか?

株式会社松尾商行は、創業56年を迎える神奈川県における電設資材専門商社で、業界内でもシェアトップクラスを誇る企業ですね。電設資材とは、普段の生活に欠かせない住宅や商業施設、公共施設などの建築工事に用いる電気関連の材料や機器のことを指します。このようにインフラを陰で支える重要な仕事をしています。

仕事博士
仕事博士

社員の働きやすさに関する制度や取り組みはありますか?

松尾商行では、女性社員の産休育休取得率が100%であり、男性社員の育休取得も増加中です。これにより、社員一人一人がライフステージに合わせた柔軟な働き方ができる環境が整えられていますね。こうした制度から、社員が安心して長く働ける企業であることがうかがえます。

仕事博士
仕事博士

新入社員に対する研修制度について教えてください。

新入社員には、ビジネスマナーなどの基本研修の他に、商品に関する詳しい研修やトレーナーがつく制度などが用意されています。これは社員一人一人の成長をしっかりとサポートするためのもので、社内のアットホームな雰囲気とも相まって、学びやすい環境が整備されているようですね。

仕事博士
仕事博士

松尾商行でのやりがいについて教えてください。

松尾商行で働く上でのやりがいは、やはりお客様に喜んでもらえることにあります。電材の種類が多岐にわたるため、お客様のニーズをしっかりと把握して、求められるものを提供できたときの達成感が大きいです。また、自分が関与した施設が実際に利用される様子を見た時の喜びも、働く原動力になりますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社松尾商行

  • 設立:1972年3月21日
  • 資本金:4,500万円
  • 所在地:神奈川県相模原市中央区千代田2-10-17

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました