【新卒】株式会社明和技術コンサルタンツってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社明和技術コンサルタンツ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社明和技術コンサルタンツってどんな会社?
株式会社明和技術コンサルタンツはどのような会社ですか?

株式会社明和技術コンサルタンツは、公共事業に関する設計業務を中心に発展した建設コンサルタント会社です。創業以来、地域のインフラ整備を手掛けており、道路や橋梁、上下水道といった社会基盤の調査・設計を行っています。最新技術を駆使して、地域の安心安全な生活を支える役割を果たしていますね。

この会社の強みは何ですか?

明和技術コンサルタンツの強みは、各種計画策定から実施設計までを一貫して行える総合的なコンサルティング力です。技術力とバランスの取れた企画立案能力を発揮し、高品質なサービスを提供しています。クライアントとのコミュニケーションも重視し、顧客満足度の高い提案を目指している点も特徴です。

新しい技術はどのように活用されていますか?

同社では、ドローンやレーザーなどの先進技術を用いた測量や、CADを用いたデザインが行われています。AI技術も取り入れられており、多様な場面で活用されています。これにより、精度の高い調査とデザインを行い、より良い成果を提供していますね。

働く環境はどのようですか?

明和技術コンサルタンツは、相談しやすい職場環境を提供しています。若手技術者にとって成長しやすい制度が整っており、e-ラーニングや専門技術の講習会を通じてスキルアップを支援しています。新社屋の建設もあり、働きやすい環境がさらに整えられていますね。

キャリア形成に関する取り組みはありますか?

同社では、資格取得を重視したキャリア形成をサポートしています。技術士やRCCMといった資格取得のための助成や資格手当があり、資格更新費用の補助も行っています。このような体制により、技術者としての成長をしっかりと支援しています。

どのような人材を育成したいとお考えですか?

明和技術コンサルタンツは、専門技術を持つだけでなく、人格的にも信頼される人材の育成を目指しています。新入社員には、マナーを始めとした社会人として必要な思考や行動も教えており、お客様から信頼される存在になれるよう支援しています。

地域社会にどのように貢献していますか?

地域社会に対しては、既存のインフラを長寿命化する調査やデザインを通して、安全な生活をサポートしています。その取り組みは、茨城県を中心に地域の発展に寄与しており、生活基盤の整備に多くの実績があります。住環境をプランニングしデザインすることで、地域社会に貢献していますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社明和技術コンサルタンツ
- 設立:1986年7月1日
- 資本金:5,000万円
- 所在地:茨城県小美玉市外之内398番地の1