【新卒】松本建設株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「松本建設株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
松本建設株式会社ってどんな会社?
松本建設株式会社はどのような歴史を持つ会社ですか?

松本建設株式会社は、1923年に創業しました。当初は地元である砺波地区を中心に土木工事を手掛けていましたが、昭和50年代には関東にも進出し、多くのインフラ整備に貢献しています。創業以来100年以上にわたり、地域と社会に貢献し続けている会社です。

松本建設での働きやすさについて教えてください。

松本建設では、年間休日が125日あり、有給休暇も取得しやすい環境が整っています。また、若手社員の採用を積極的に行い、社内が活気に満ちています。これにより、社員同士のコミュニケーションも円滑に行われており、働きやすさが向上しています。

どのような技術や開発を行っているのですか?

松本建設は、新技術の導入にも力を入れています。最近では「ジェットスプレー工法」といった新しい工法を採用し、防水工事や経年劣化した橋梁の床版架け替え工事などの実績があります。常に革新を続け、時代にふさわしい建設業を目指しています。

社員の教育・育成方針について教えてください。

松本建設では、新入社員教育として2カ月の基礎研修を行った後、OJTを通じて現場での実践的なスキルを育成しています。さらに1級・2級施工管理技士の資格取得を推進し、社員のスキルアップを積極的にサポートしています。

社会貢献への取り組みはありますか?

はい、松本建設は、ISO14001認証を取得し、環境マネジメントシステムを通じて環境に優しい活動を推進しています。また、ISO9001認証により品質向上にも努め、地域や社会に貢献することを重要視しています。

松本建設の社風について教えてください。

松本建設の社風は非常に明るく、風通しの良い雰囲気があります。社員同士のコミュニケーションを活性化させるために、スポーツ活動などを通じてチームワークを強化しています。また、働き方改革を進め、有給休暇の取得や残業削減に力を入れています。

ありがとうございました!

会社情報
松本建設株式会社
- 設立:1968年7月
- 資本金:9,800万円
- 所在地:富山県砺波市千保297