【新卒】第一合成株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「第一合成株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
第一合成株式会社ってどんな会社?
第一合成株式会社はどんな会社ですか?

第一合成株式会社は、1975年に設立され、プラスチックコンテナを専門とする商社としてスタートしました。現在は工業、文化財、森林の3つの分野で事業を展開しており、それぞれに独自のサービスを提供しています。

この会社のユニークな点は何ですか?

第一合成株式会社のユニークな点は、多様な分野を扱っていることです。特に、物流資材の改良を通じて文化財業界に革新をもたらし、森林保全にも参入していることが特徴ですね。

会社で大切にされている文化や価値観は何ですか?

この会社が大切にしているのは、開拓者精神と主体性です。社内では「無いものは作ればいい」という理念が重視され、社員同士が相談し合いながら必要なことを決めていく風土があります。

どんなサービスを提供しているのですか?

工業分野では静電気対策技術を活かした製品を提供し、文化財分野では「テンバコ」などの保存・保管用の道具を提供しています。森林分野では、植栽を自動化する機械などを開発し、持続可能な森林管理を支援しています。

新しい分野にも積極的に進出しているのですか?

そうですね。第一合成株式会社は、2015年に森林事業に参入し、野生鳥獣害対策や森林保全事業の推進を行っています。これは、常に新しい分野へ挑戦し続ける同社の姿勢を示しています。

従業員の働く環境はどのようですか?

本社のすべての部署が同じフロアで働いており、和気あいあいとした雰囲気があります。社長自らが若い社員の意欲や想いを尊重し、働きたいことを応援してくれる環境が整っています。

どんな人が第一合成株式会社に合うと思いますか?

ものづくりのプロセスに関わって自身を変えたい、あるいは何か新しいことに挑戦したいというエネルギーを持っている人にとっては、非常に魅力的な職場だと思います。柔軟性と独自性を活かせる環境が整っています。

ありがとうございました!

会社情報
第一合成株式会社
- 設立:1975年9月
- 資本金:6000万円
- 所在地:東京都八王子市元本郷町1丁目25ー5