【新卒】株式会社メイケイってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社メイケイ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社メイケイってどんな会社?
株式会社メイケイはどんな会社ですか?

株式会社メイケイは、名古屋地区で半世紀以上にわたり安定して経営を続けているIT企業です。公認会計士事務所を母体として設立され、情報システムの発展・普及に力を注いできた草分け的存在の会社ですね。

どのような業務領域がありますか?

株式会社メイケイは、SIサービス、SSサービス、BPOサービス、ICTサービスなど、多岐にわたる業務領域を持っています。それぞれのサービスが、お客様のニーズに応じた専門的なソリューションを提供していますね。

キャリアコンサルタント制度について教えてください。

同社では、キャリアコンサルタントの制度が整備されており、定期的な面談や相談が可能です。この制度により、業務で困ったことがあっても気軽に相談ができ、社員のキャリア形成を支援する重要な役割を果たしています。

新入社員に対しての研修制度はどうですか?

新入社員には、入社後3か月間の基礎研修があります。この研修では、社会人としてのマナーやプログラミングの基礎、資格試験対策などを学び、その後9か月間のOJTで実際のプロジェクトに参加しながらスキルを習得します。

どんな方が働きやすい環境ですか?

株式会社メイケイは、多彩な業務領域やシステム開発の機会が豊富で、文理問わず様々なバックグラウンドを持つ人が活躍できる環境です。好奇心旺盛で前向きに挑戦する姿勢を持つ方には最適ですね。

若手社員が活躍する場はありますか?

多くの業務で20代の若手社員が主導的に活躍しています。また、若手社員で構成されるワーキンググループでは、新技術の習得や課題への取り組みが行われ、社員の自主性が尊重されています。

R.K.さんが特に感じるやりがいは何ですか?

R.K.さんは、パッケージソフトのプログラミングやテストを担当し、全国のユーザーが使用するシステムに携わることで大きなやりがいを感じています。一方で、報連相を常に意識し、チームプレーの重要性を理解されています。

社風についてはどうですか?

創業以来、堅苦しい雰囲気を感じさせない社風で、自由でチャレンジングな環境があります。社員一人ひとりの自立心と新しい価値の発見に向けた挑戦が推奨されているのも、特徴的ですね。

将来のビジョンはありますか?

株式会社メイケイでは、次世代の開発志向であるノーコード/ローコードの導入も進められています。地域社会の発展に貢献しつつ、社員も成長できる環境づくりを目指していますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社メイケイ
- 設立:1962年12月
- 資本金:1億1,000万円
- 所在地:名古屋市西区菊井二丁目4番3号