【新卒】ナガサキ工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「ナガサキ工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ナガサキ工業株式会社ってどんな会社?
ナガサキ工業株式会社はどんな特徴を持った会社ですか?

ナガサキ工業株式会社は、日本でわずか2社しかない送電用製品を製造する企業の一つです。工場の建て替えや制度の見直しを通じて、将来的な生産性向上を目指しています。電力機器や産業用車両、センサー事業といった多角的な事業展開により、高い安定性と将来性を持っていますね。

ナガサキ工業はどのような製品を作っていますか?

ナガサキ工業は、国内10電力会社向けの架線金具や、フォークリフト・産業車両用部品、自動車用NOXセンサーの組み付け・組立など、多様な金属部品を加工製造しています。こうした製品群はお客様の多様なニーズに応えるために、精密に設計・製作されています。

働く環境について教えていただけますか?

社員想いのオンリーワン企業を標榜し、社員が明るく楽しく働ける環境づくりをしています。社員同士の交流も盛んで、社内イベントを通じて他部門との連携も強化されています。さらには、福利厚生の充実や、誕生月のお祝い制度など、社員一人ひとりを大切にする取り組みも行っていますね。

ナガサキ工業の経営理念について教えてください。

ナガサキ工業の経営理念は、〈ミッションとNCバリュー〉に集約されています。ミッションは「お客様・社員・社会」への貢献を重視しており、NCバリューは全社員が共有する7つの価値観を基盤としています。これにより、社員は共通の目標を持ち、一丸となって業務に取り組んでいます。

新工場の建設について教えてください。

現在、ナガサキ工業では9つの工場を運営しており、来春には新たな工場の完成が予定されています。この新工場は生産性の向上を念頭に置いており、環境への配慮として太陽光発電などの先進的な設備も導入する計画です。また、2030年までには既存の工場の建替えも進めていく予定です。

ナガサキ工業の評価制度について教えてください。

ナガサキ工業では、正当な評価を社員に提供する人事評価制度を導入しています。例えば、改善提案が評価されると月ごとに改善表彰が行われます。これにより社員はやりがいを持ち、効率的に働くことができる環境づくりを推進しています。

どんな人材がナガサキ工業に向いていると思いますか?

ナガサキ工業では、ミッションとNCバリューに共感し、協力し合いながら明るく前向きに働ける人材を求めています。若手社員も多く活気のある職場環境ですので、新しいことに興味を持ち、成長を続けたい方に特に向いていると思いますね。

ありがとうございました!

会社情報
ナガサキ工業株式会社
- 設立:1943年
- 資本金:48,000,000円
- 所在地:愛知県名古屋市緑区鳴海町杜若47番地