企業解説

【新卒】株式会社エヌティーコンサルタントってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社エヌティーコンサルタント」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社エヌティーコンサルタントはどんな会社ですか?

株式会社エヌティーコンサルタントは、岩手県盛岡市に本社を置く総合建設コンサルタント会社ですね。創立以来40年の歴史を持ち、地域に密着したインフラ整備をサポートしています。県内各地および仙台にも拠点を構え、地域復興と発展に貢献していますよ。

仕事博士
仕事博士

社員数や社内の雰囲気について教えてください。

社員数は45名で、少人数ならではのコミュニケーションの取りやすさが特徴です。毎日のミーティングを通じて部署内で密に情報共有を行い、測量や設計の連携体制が整っています。また、社員間の結束が強く、周年記念には家族旅行をプレゼントするなど、和やかな雰囲気の中で働けますね。

仕事博士
仕事博士

職場環境と働き方にはどんな特徴がありますか?

2023年度の月平均の所定外労働時間は20時間と短く、有給休暇取得日数も平均8.5日あります。働きやすい制度としては、週に数日の在宅勤務や備品購入の補助などが設けられていて、フレキシブルな働き方が可能です。

仕事博士
仕事博士

測量の仕事にはどのようなやりがいがありますか?

測量の仕事では、何もない場所を測り、そこに構造物が完成するまでの過程に携わります。その達成感は格別で、地域のインフラ整備に直接貢献するというやりがいがありますね。地域の復興や発展の一端を担うことができる点が大きな魅力です。

仕事博士
仕事博士

新しい技術導入にも力を入れていると聞きましたが、具体的には?

はい、最近ではCIM(コンピュータ統合建築)の導入に力を入れています。また、地理空間情報室、通称「エヌタス」では、UAV(ドローン)や地上型レーザースキャナーを活用した3次元測量や設計も行っており、最新技術を積極的に取り入れていますね。

仕事博士
仕事博士

資格取得支援はありますか?

資格取得に関しては、社内での研修会や模試を実施し、合格すれば受講料や受験費用も手当として支給されます。この支援制度を利用して、測量士や建設系の資格取得を目指す社員も多くいますね。

仕事博士
仕事博士

今後の目標やビジョンは何ですか?

今後の目標として、設計力をさらに向上させ、構造物に関わるすべての業務に対応できるようにすることが挙げられます。また、地域社会の持続可能な発展に寄与するために、最新技術の導入と人材育成に力を入れ続けていく方針です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社エヌティーコンサルタント

  • 資本金:2,500万円
  • 所在地:岩手県盛岡市高松二丁目35番28号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました