株式会社シンエイ企業ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
marugotojobhakase
仕事博士
こんにちは、就職活動中のサトウです!
「全国開拓農業協同組合連合会(全開連)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
全開連という団体の背景について教えていただけますか?
全開連、正式名称は全国開拓農業協同組合連合会は、1948年12月に設立されました。戦後の開拓農家による農業協同組合の全国組織として、畜産物の生産資材供給と生産物の販売を通じて、生産者の経営安定と発展を目指しています。会員や生産者と直接関わりながら、日本の畜産業界に貢献することを目的としていますね。
全開連の事業について詳しく教えてください。
全開連の主な事業は購買事業、販売事業、指導事業の3つです。購買事業では、配合飼料や粗飼料、フィードなどの生産資材を供給しています。販売事業では、牛肉や豚肉などの畜産物を安心・安全な体制で販売しています。また、指導事業では、生産者の経営安定と生産性向上のために、営農指導専門職員による指導を行っています。
全開連で働く魅力は何でしょうか?
全開連は、完全週休二日制で年間休日が120日以上あり、働きやすい環境が整っています。残業がほぼないため、ワークライフバランスを重視する方にとっては最適な職場ですね。また、会員や生産者、食肉関連業者と直接関わることができるため、畜産業界でのやりがいを実感できる点が魅力です。
ありがとうございました!
全国開拓農業協同組合連合会(全開連)