企業解説

【新卒】田口電機工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「田口電機工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

田口電機工業株式会社はどのような特徴を持った会社ですか?

田口電機工業株式会社は、創業72年を超える歴史を持ち、電気めっきをはじめとする50種類以上のめっき加工技術を駆使した表面処理加工のエキスパート企業です。特に、パワー半導体のめっき処理に注力しており、自動車産業などでその技術が活かされています。若い世代の育成にも力を入れており、職場環境の充実と技術の向上を図っていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような技術を研究しているのですか?

田口電機工業株式会社は、UVおよびシンクロトロン放射X線を用いた3次元微細加工技術を研究しています。特にナノテク分野での技術開発に力を入れており、医療分野において大学との共同研究を推進し、高精度で微細なめっき処理を行う技術力を磨いています。このような先進的な技術研究が同社の強みの一つですね。

仕事博士
仕事博士

田口電機工業で働く魅力は何ですか?

田口電機工業では、年平均有給休暇取得日数が12.3日と多く、休暇を取得しやすい職場環境が整っています。また、入社後に必要な知識や技術を学ぶことができるため、未経験者でも安心して成長する機会があります。さらに、新人フォロー制度や先輩からのメンタリングが充実しており、新入社員がスムーズに職場に溶け込めるサポート体制が整っています。

仕事博士
仕事博士

今後の展望や事業拡大の計画について教えてください。

田口電機工業は、半導体めっき需要の拡大に伴い、鳥栖に新工場を建設中で、2026年に稼働予定です。この新工場の稼働に合わせ、多くの人材を必要としており、積極的な採用と若手の育成に力を入れています。また、今後さらにパワー半導体の需要が高まることを見据え、現在の技術を活かしさらに事業を拡大することを計画していますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

田口電機工業株式会社

  • 設立:1963年6月1日
  • 資本金:3,000万円
  • 所在地:佐賀県三養基郡基山町大字小倉399

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました