企業解説

【新卒】大阪商工信用金庫ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「大阪商工信用金庫」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

大阪商工信用金庫はどのような特徴がありますか?

大阪商工信用金庫は、大阪市を中心に21店舗を展開しており、100周年を間近に控える歴史ある金融機関です。特に中小企業支援に特化しており、融資の98%を中小企業向けとしている点が特徴的ですね。また、預貸率66.4%は全国でもトップクラスで、地域経済に対する貢献度が非常に高いです。

仕事博士
仕事博士

入庫後の教育制度について教えてください。

大阪商工信用金庫では、入庫後も定期的に研修が開かれており、実務に対する理解を深める機会が豊富に用意されています。また、情報交換の場も設けられ、同期と相談しながら成長できる環境が整っているのも魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

若手職員の成長機会についてはどうですか?

若手職員は、営業職や窓口業務など多様な役割で活躍しており、早い段階から成長機会を得られるのが特徴です。特に営業職では中小企業や個人のお客様との融資提案を通じて、責任ある業務を任され、実践的なスキルを身につけることができるようになっています。

仕事博士
仕事博士

CSR活動にはどのような方針がありますか?

CSR推進室の役割を通じて、地域密着型の社会貢献活動を展開しています。大阪の発展に寄与することを目指し、誠実さや丁寧な姿勢を持って、地域社会の課題解決に取り組む姿勢が評価されています。経営企画部の一員として、創造的な視点で活動を行っているんですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

大阪商工信用金庫

  • 資本金:69億173万円 ※2024年3月末現在
  • 所在地:大阪府大阪市中央区本町2丁目2番8号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました