【新卒】株式会社ニッシンってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社ニッシン」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ニッシンってどんな会社?
株式会社ニッシンはどのような会社ですか?

株式会社ニッシンは、プラズマやマイクロ波をはじめとしたニッチな技術分野で、あらゆる業界に貢献していますね。設立から77年間、常に新たな分野に挑戦し続けて成長を続けている会社です。

どのような製品を開発しているのですか?

産業用電子機器の開発で知られており、プラズマ発生装置やマイクロ波電源といった自社ブランド製品を多数開発しています。また、鉄道やIT、セキュリティなどさまざまな業界向けのOEM製品も手掛けているようですね。

社員にとって働きやすい環境とはどのようなものですか?

制度・働き方の面でも、奨学金の返済支援制度や年間休日増加など、社員が働きやすい環境作りに力を入れています。オンとオフのバランスを取りやすく、成長できる環境が整っていますね。

ニッシンで働く社員の雰囲気はどのようですか?

ニッシンの社員はアニメや漫画が好きだったり、機械オタクであったりと、みんな個性的ですね。そうした個性を理解し合う絆があり、非常に活気のある職場環境のようです。

ニッシンの独自の技術について教えてください。

特にプラズマとマイクロ波技術に強みがあり、これらを利用して新種の製品を開発しています。ニッチではありますが、この技術が未来のテクノロジーを形作る可能性を秘めていると言えるでしょう。

求める人材はどのようなタイプですか?

ニッシンでは、何に対しても熱中できる人や、失敗を恐れずに挑戦できる人材を求めていますね。特に新しいことへのチャレンジを支援してくれて未経験分野にも果敢に取り組める方が活躍できそうです。

社内でのキャリアパスはどうなっていますか?

希望すれば異動のチャンスがあり、いろいろな部署を経験してスキルアップができる環境です。若手でも意欲さえあれば、責任あるポジションを任されることも多いとされます。

ニッシンが大切にしていることは何ですか?

会社が大切にしているのは『挑戦し続けること』ですね。失敗を単なる損失とせず、経験と捉え次に活かすことで、企業として成長していく姿勢を重視しているようです。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ニッシン
- 設立:1950年
- 資本金:9,900万円
- 所在地:兵庫県宝塚市亀井町10-7