企業解説

【新卒】千葉機械工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「千葉機械工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

千葉機械工業株式会社はどんな会社ですか?

千葉機械工業株式会社は、千葉県柏市に本社を構え、特に「スリーブタッチ成形方式」などの特許技術を持つ機械メーカーです。リチウムイオン電池や液晶テレビ、文具等に使用されるプラスチックフィルムシートを製造する「フィルムシート成形機」、およびプラスチックフィルムにハードコート加工を行う「精密コーター」の設計、製造、販売を手掛けています。創業以来30年以上、オーダーメイドでお客様のニーズに合わせた製品を提供することが強みです。

仕事博士
仕事博士

特に重視している技術や事業は何ですか?

千葉機械工業株式会社では、特許技術を柱にしながら、オーダーメイドで製品を創り出すことを重視しています。押出事業部ではプラスチックフィルム・シートの製造機械を、塗工事業部では精密塗工やラミネート加工機械を設計製作しています。また、環境に配慮した「自動化・省人化」や「脱石油」といった新たなニーズにも対応すべく、技術の向上にも力を入れています。

仕事博士
仕事博士

この会社でのキャリアパスについて教えてください。

千葉機械工業株式会社では、5年で一通りの技術を学び、10年でベテランとなることを目指しています。若手社員でも早期に多様な仕事に挑戦できる環境が整っています。特に、若いスタッフはお客様と直接コミュニケーションを取りながら技術を磨き、自分の設計した機械が完成し、実際に稼働する喜びを経験できるようになっています。

仕事博士
仕事博士

求める人材像について教えてください。

千葉機械工業株式会社が求める人材は、好奇心と向上心を持ち、新たなモノを考えたり作ったりすることが好きな方です。お客様やチームメンバーときめ細かにコミュニケーションを取りながら、モノづくりに積極的に取り組める方が求められています。特にやりたいことを仕事にするという情熱と姿勢を大切にしています。

仕事博士
仕事博士

グローバルな取り組みについて詳しく教えてください。

千葉機械工業株式会社は、ヨーロッパのSML社への技術供与など、積極的に海外展開を行っています。また、COFIT社やEprotec社から技術を導入するなど、世界の最新技術を採り入れ、グローバル企業を目指しています。このように、海外企業との交流を通じて新たな技術革新を目指し、成長を続けています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

千葉機械工業株式会社

  • 設立:1992年9月2日
  • 資本金:3,000万円
  • 所在地:千葉県柏市十余二155-26

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました