企業解説

【新卒】サンテレホン株式会社(日東工業グループ)ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「サンテレホン株式会社(日東工業グループ)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

サンテレホン株式会社はどのような会社ですか?

サンテレホン株式会社は、1948年に創業した情報通信専門商社で、日東工業グループの一員です。情報通信機器や部品の卸販売だけでなく、ネットワークソリューションの提供、技術サポートも行っています。情報通信業界での豊富な経験と知識を活かし、各産業のICT環境の構築をサポートしていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような企業文化がありますか?

サンテレホンでは、社員の成長を重視し、専門知識の習得を支援する文化があります。入社後には座学とOJTを組み合わせた研修が行われ、定期的に個別面談や集合研修も実施されています。また、資格取得支援や通信教育制度も導入されており、社員が自ら学び続けられる環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

どのような業界と取引しているのですか?

サンテレホンは、ネットワーク製品を扱う販売業者や工事業者を主要な取引先として、公共施設や企業、学校などのIT環境構築をサポートしています。仕入先は約500社、取引先は3,000社以上に及び、幅広い業界に対応しています。

仕事博士
仕事博士

海外展開について教えてください。

海外事業では、ベトナムに子会社を持ち、タイでは法人営業を行っています。プラントや工場向けの情報通信部材から、太陽光発電部材など、多様な商材をグローバルに提供しており、新興国向けの調達からデリバリーまで一括したサービスを展開していますね。

仕事博士
仕事博士

どのようなキャリアパスが用意されていますか?

サンテレホンでは、新入社員も早い段階から責任あるポジションに就くことができます。例えば、若手でも努力次第で5年目にリーダー職に昇格することができるなど、成長するための機会が多くあります。さらに上司や先輩方によるサポートも手厚く、専門知識の習得とキャリアアップが期待できる環境です。

仕事博士
仕事博士

社員の働き方にも特長がありますか?

はい、サンテレホンでは社員が主体的に動くことが求められており、新しいことに挑戦する姿勢が大切にされています。特にコロナ禍によるリモートワークの導入が進む中、オンライン環境の整備も充実しており、柔軟な働き方を実現しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

サンテレホン株式会社(日東工業グループ)

  • 設立:1948年12月
  • 資本金:4億9,000万円
  • 所在地:東京都中央区日本橋箱崎町36番2号 Daiwaリバーゲート17階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました