【新卒】株式会社クレスソフトってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社クレスソフト」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社クレスソフトってどんな会社?
株式会社クレスソフトはどんな会社ですか?

株式会社クレスソフトは、2001年に設立された独立系SI(システムインテグレーション)企業です。金融、通信、製造流通業界の大手企業や省庁・自治体に対して、幅広いITソリューションを提供しています。特に、公共性の高いシステムを手掛けることが多く、信頼性と技術力で顧客からの信頼を得ていますね。

新人研修での特徴的な制度はありますか?

クレスソフトでは、新人研修期間中の晩ごはん補助制度が特徴的です。新人同士での食事会を推奨しており、社員3名以上での食事費用を全額会社が負担する形でサポートしています。この制度は毎年大人気で、同期や先輩との親睦を深める大切な機会を提供していると言えますね。

具体的な事業内容を教えてください。

クレスソフトの事業内容は、アプリケーションソフトウェアの受託開発、サーバシステムやネットワークの設計・構築など多岐にわたります。金融機関や公共機関向けのシステム開発を得意としており、システムインテグレーション業務を通じてお客様の業務をIT化の面で支援しています。

社員のキャリアアップ支援について教えてください。

クレスソフトは社員の技術向上を重視しており、継続的な研修機会を積極的に提供しています。特に新卒採用に力を入れているため、若手社員向けの研修も充実しています。社員自らの成長を会社の未来と捉え、人材への投資を惜しまない姿勢が特徴です。

社内交流や文化について知りたいです。

クレスソフトの社内文化は非常にオープンで、社員交流が活発です。ゲーム同好会のようなサークル活動を支援し、サテライトオフィスの検討など、働きやすい環境作りにも力を入れています。社員会活動も盛んで、月次の社内報を自主的に発行するなど、積極的な情報発信を奨励しています。

働き方における特徴はありますか?

クレスソフトでは、働き方の多様性を尊重し、在宅勤務を中心とした柔軟な働き方を実現しています。以前は顧客先に常駐するスタイルが一般的でしたが、現在は柔軟な勤務形態を通じて社員のプライベートとキャリアのバランスを大切にしている点が特徴です。

会社の魅力を一言で教えてください。

クレスソフトの魅力は、社員が「人生を楽しむ」という視点を大切にしていることです。体調が悪いからではなく、遊びに行きたいから休むという自由な発想を奨励しており、人生を豊かにする働き方を推進しています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社クレスソフト
- 設立:2001年6月
- 資本金:4,580万円
- 所在地:東京都千代田区神田神保町1-24