企業解説

【新卒】税理士法人広瀬ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「税理士法人広瀬」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

税理士法人広瀬はどんな会社ですか?

税理士法人広瀬は、創業90年以上の歴史を持つ老舗の税理士法人です。京都市内の中心に事務所を構えており、その規模は66名で、現在は100人規模を目指して成長を続けています。企業としての知名度も高く、地域に密着した活動を行っていますね。

仕事博士
仕事博士

税理士法人広瀬の理念について教えてください。

この会社の経営理念は『常に明るく前向きに 共に人を育て 共に人生を創る』というものです。クライアント様の経営をサポートする中で『人』を中心に据え、人を大事にする方針を掲げています。また、『税理士はお節介焼きでなければならない』という独特の考え方を引き継ぎ、クライアント様に対しても親身な姿勢を大切にしています。

仕事博士
仕事博士

税理士の仕事のやりがいはどこにありますか?

税理士は幅広い知識を活かして、クライアントの経営をサポートするやりがいのある仕事です。さまざまな業種や年齢の経営者と話すことで見識が広がり、仕事の楽しさが増していきます。知識を積極的に学び成長したい方には、非常に挑戦しがいのある職業と言えるでしょう。

仕事博士
仕事博士

社員に対するサポート体制はどうなっていますか?

広瀬では、未経験者でも安心して成長できるサポート体制が整っています。入社後は税務会計チームに所属し、充実した研修を通じて必要な知識を学べます。また、ブラザーシスター制度によるメンタル面のサポートや定期的な総務との面談があり、働きやすい環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

これからの展望について教えてください。

税理士法人広瀬は、100人規模の法人を目指して組織づくりを進めています。未来の税理士需要を見据えて、組織のインフラや制度を整え、ワンフロアの職場によるコミュニケーションの向上やチーム制を推進しています。働きやすさや透明性の高い人事制度の改正に注力することで、持続可能な成長を目指していますね。

仕事博士
仕事博士

この会社で働く魅力は何ですか?

創業以来の歴史と知名度のある老舗でありながら、革新的な組織づくりや働きやすさへの配慮が魅力です。社員たちはクライアント様に頼られる存在として、重要なお金を守る責任感を持ちながら、経営のパートナーとして成長することが求められます。挑戦し続けることで、自己のキャリアアップが実現できる環境です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

税理士法人広瀬

  • 設立:2006年4月
  • 資本金:会社規定の為非公開
  • 所在地:京都市中京区両替町通押小路上る金吹町465番地

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました