企業解説

【新卒】株式会社テクノエイジってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社テクノエイジ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社テクノエイジはどんな会社ですか?

株式会社テクノエイジは、金融系システム開発に強みを持つ企業で、クレジットカードシステムの開発経験が豊富です。創業41年の歴史を持ち、多くのプロジェクトを通じて信頼を積み重ねてきました。

仕事博士
仕事博士

職場の雰囲気はどうですか?

同社では、報告・連絡・相談が重要視されており、先輩や上司との垣根がなく、話しやすい環境が築かれています。和気あいあいとした社風で、社員旅行やバーベキューなどのイベントもありました。

仕事博士
仕事博士

社員の成長をサポートする取り組みはありますか?

はい、テクノエイジでは年間75時間の教育プログラムを提供し、技術力やビジネススキルの向上をサポートしています。内定段階からのサポート、入社後のOJT、毎月の勉強会を通じて新入社員の成長を促しています。

仕事博士
仕事博士

どのようなキャリアパスを描くことができますか?

入社1年目は仕事を覚えることに集中し、4年目には一人で仕事をこなし始めます。7年目にはチームをマネジメントする役割を担うことが期待されています。意欲があれば積極的に登用する方針です。

仕事博士
仕事博士

テクノエイジの採用方針について教えてください。

同社は人物重視の採用を行い、課題に向き合う粘り強さや論理的思考力を持った人材を求めています。文理を問わず、どんな背景を持つ人でも積極的に採用しています。面接は私服でも参加可能です。

仕事博士
仕事博士

どのような業界にシステムを提供していますか?

主に金融、物流・製造、公共系のシステムを提供しています。特にクレジットカード業務システムの開発を得意としており、幅広い工程でお客様に対応しています。

仕事博士
仕事博士

将来の事業展開や目標について教えてください。

テクノエイジは、都市再生や災害復興など公共系システムの分野にも参入を進めています。地域活性化や持続可能な開発目標(SDGs)、Society5.0に意識を向け、事業を拡大しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社テクノエイジ

  • 設立:1983年10月18日
  • 資本金:4,875万円
  • 所在地:東京都港区赤坂8丁目12番20号和晃ビル2階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました