【新卒】東海ソフト株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「東海ソフト株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
東海ソフト株式会社ってどんな会社?
東海ソフト株式会社はどんな会社ですか?

東海ソフト株式会社は、名古屋に本社を置く独立系のIT企業で、50年以上の歴史を持っています。自動車の車載ソフトウェアから産業システム、ビジネス現場でのモバイルソリューション、企業や官公庁のITインフラに至るまで、多岐にわたる分野でソリューションを提供しています。このように、多分野に業務を展開しながら、全工程を自社で実施している点が特徴ですね。

会社の雰囲気やカルチャーについて教えてください。

東海ソフト株式会社は、上下関係がフラットでアットホームな雰囲気が特徴です。社員同士のコミュニケーションを大切にしながら、技術力を向上させています。伊藤会長も「最初から高いITスキルは求めていない」と言っており、新しい技術に対して社員が積極的に取り組む風土が育まれているようです。このようなコミュニケーションを重視した社風は、社員の成長に繋がっていると言えるでしょうね。

どんなプロジェクトに携わる機会がありますか?

東海ソフト株式会社では、自動車の先行開発や国の防衛に関わる業務など、日本国内でしか完結できない案件に多く携わっています。また、公共系のスケールの大きなプロジェクトから提案・開発・納品までワンストップで手がける仕事に至るまで、さまざまな活躍の場があります。特に、ITインフラから産業システムに至るまで、多様なプロジェクトに挑戦できる環境が整っていますね。

社員のキャリアアップサポートはどのように行われていますか?

東海ソフト株式会社では、充実した社内教育制度が整備されており、社員一人ひとりがスキルアップに努める風土が根付いています。資格取得やスキル向上のためのサポート制度が充実しており、各自の成長をしっかりと支援しています。また、福利厚生も整っており、産休・育休や時短制度など、働きやすい環境作りにも力を入れているようです。このようなサポート体制が多くの社員の信頼を得ているのでしょうね。

ありがとうございました!

会社情報
東海ソフト株式会社
- 資本金:8億2,658万円
- 所在地:愛知県名古屋市中村区則武2-16-1