【新卒】株式会社地工ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社地工」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社地工ってどんな会社?
株式会社地工はどのような会社ですか?

株式会社地工は1975年に創立され、まもなく50周年を迎える企業で、地中送電線工事のスペシャリストとして九州の電力供給を支える重要な役割を担っています。地中電線工事を通じて都市部の美観や防災を考慮し、地域環境に配慮した施工を行っています。このような専門性と実績が業界での信頼に繋がっていますね。

どのような社員が活躍していますか?

株式会社地工では20代から30代前半の社員が活躍しています。初めは先輩のサポートから始め、小さな現場を任されるようになることで成長し、やりがいを感じる環境が整っています。若手社員が成長し続けることができる社内文化が特徴的ですね。

未経験でも働くことができますか?

はい、未経験でも安心して働くことができますよ。専門知識は入社後にしっかりと教えていく体制が整っており、興味と探求心があれば成長していける環境です。先輩や協力会社の方々からリアルな現場知識を得られるのもこの会社の魅力ですね。

大規模な工事を担当していますか?

はい、株式会社地工では大規模な工事を多く担当しています。例えば、福岡市の中心エリアでの5年がかりの大規模地中送電線工事など、スケールの大きな案件を手掛けています。このような大掛かりな工事を請け負えることは、同社の強みの一つといえるでしょう。

資格取得のサポートはありますか?

あります。土木施工管理技士などの国家資格の取得に向け、講習会への参加などのサポート体制が整っています。このような支援により、社員は資格を順調に取得し、それに伴い任される仕事の規模も大きくなりやりがいを感じていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社地工
- 設立:1975年5月1日
- 資本金:2800万円
- 所在地:福岡県福岡市博多区東比恵3-13-56