企業解説

【新卒】日将株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「日将株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

日将株式会社はどのような事業を展開していますか?

日将株式会社は1963年の設立以来、地域の生活や産業に密接した様々な事業を展開しています。主に井戸や水道管の工事、給排水・空調設備工事などを手掛けており、特に公共団体との取引が活発ですね。確かな技術力で地域のインフラを支えています。

仕事博士
仕事博士

日将株式会社で働く魅力は何でしょうか?

日将株式会社では、社員を大事にする社風が特長で、安心して働ける環境が整っています。資格取得支援などを通じて社員の成長をバックアップしており、働きながらスキルアップできることが大きな魅力ですね。社員皆が前向きに成長を目指しています。

仕事博士
仕事博士

日将株式会社の仕事のやりがいについて教えてください。

日将株式会社の仕事のやりがいは、お客様からの直接の感謝の言葉に尽きます。施工管理として現場を巡りながら、感謝される場面が多く、それが社員にとってのモチベーションとなるようです。もちろん、技術や知識が向上することで自身の成長を実感できることも、やりがいの一つですね。

仕事博士
仕事博士

日将株式会社の社員間のコミュニケーションはどのようなものですか?

日将株式会社では、仕事の発注者と現場での職人・業者との間に立つ立場が求められます。そのため、両者と円滑にコミュニケーションを取れることが非常に重要です。また、分からないことを気軽に質問できる環境であることも特徴的で、疑問を有耶無耶にせず、納得するまで確認できる文化があります。

仕事博士
仕事博士

日将株式会社の働き方における大きな特徴は何でしょうか?

日将株式会社では、年間休日が120日以上あるため、仕事とプライベートを両立しやすい環境が整っています。社員がしっかりと休息をとれるよう配慮されているため、業務における効率性も上がり、充実した働き方が実現できる場となっています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

日将株式会社

  • 設立:昭和38年
  • 資本金:2,000万円
  • 所在地:静岡市葵区長沼557-1 ヤマザキ静岡葵ビル

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました