【新卒】株式会社竹中土木ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社竹中土木」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社竹中土木ってどんな会社?
竹中土木はどんな会社ですか?

竹中土木は、竹中工務店グループの一員として1941年に創業した総合建設会社で、主に土木分野を基軸に社会資本の整備を行っています。ダムやトンネル、橋梁などの大規模な構造物から、宅地造成や上下水道の整備まで、多岐にわたるプロジェクトに取り組んでいます。75年以上の歴史を持ち、時代のニーズや社会変化に柔軟に対応し続けている企業です。

竹中土木の経営理念について教えてください。

竹中土木の経営理念は、「最良の作品を世に遺し、社会に貢献する」というものです。この理念のもと、品質第一の姿勢を貫き、社会資本の整備を通じて社会の発展に寄与し、快適な生活空間を創造してきました。また、「人へのやさしさ」と環境への配慮を重視し、建設技術の開発と作品創造に努めています。

竹中土木の環境への取り組みはどのようなものですか?

竹中土木は環境に配慮した建設技術の展開と調和の取れた創造物の実現に力を入れています。特に竹中技術研究所を中心とし、汚染土壌の浄化対策やコンクリート構造物の緑化技術の開発に取り組んでいます。企業のコーポレートメッセージとして「人と地球の架け橋に」を掲げ、地球環境の保全という社会的責任を果たすことを目指しています。

社員が大切にされていると感じる点は何ですか?

竹中土木は社員を会社の宝と考えており、個性を大切にしながら自由に意見を言い合える風通しの良い社風を持っています。社是として「正道を踏み信義を重んじ堅実なるべし」を実践し、堅実で信頼のおける企業文化を基盤に、社員一人ひとりの成長と意欲をサポートする環境を整えています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社竹中土木
- 設立:1941年6月
- 資本金:70億円
- 所在地:東京都江東区新砂一丁目1番1号