企業解説

【新卒】東海溶材株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「東海溶材株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

東海溶材株式会社はどのような会社ですか?

東海溶材株式会社は、1922年に創業され、高圧ガスや溶接材料を造船会社へ供給することからスタートした専門商社ですね。現在では、自動車関連企業や建設機械企業、食品・飲料品メーカー、病院など多岐にわたる分野へ高圧ガスや溶接機材を提供しています。創業100年以上の歴史を持ち、日本のものづくりを支える存在として成長し続けています。

仕事博士
仕事博士

どのような製品やサービスを提供しているのですか?

東海溶材は、FAシステムやロボットといった自動化設備を始め、酸素・窒素・炭酸ガスなどの高圧ガスや溶接機材を提供しています。お客様の生産現場に合わせた最適な商品とサービスを提案し、産業の自動化や効率化に貢献していますね。

仕事博士
仕事博士

御社のユニークな点や強みは何でしょうか?

東海溶材のユニークな点は、人間力を大切にし、モノではなく、自分自身を売るという営業方針です。営業社員が持つ人間力やコミュニケーション力を活かし、プロジェクトを仕入れ先や社内の仲間と協力して進めることができます。風通しの良い社風も、相談しやすい環境を作っているのが魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

御社ではどのような人材を求めていますか?

東海溶材では、営業としてお客様と信頼関係を築き、多様な商材を自在に提案できるバイタリティのある人材を求めています。変化を楽しみ、広範な営業スキルや経験を吸収する意欲がある方には、非常に適した環境だと思います。

仕事博士
仕事博士

海外展開について教えてください。

東海溶材は、グローバル市場への進出にも積極的で、中国やタイに進出し、関連会社9社とともにグループを形成しています。海外事業部門の事業拡大によるシナジー効果を強化し、日本国内外でのさらなる飛躍を目指しています。

仕事博士
仕事博士

企業の社風について教えていただけますか?

社風は非常に風通しが良く、上下関係や部署の垣根を感じさせない環境です。新人や若手社員が意見を言いやすく、上司や先輩にも気軽に相談できる体制が整っています。従業員は人間としても成長できると感じる温かい環境です。

仕事博士
仕事博士

今後の展望について伺いたいのですが?

東海溶材は、IT化やIOTなどの技術導入を推進し、よりきめ細かいサービスを提供する体制を整えています。社会的責任として環境への配慮、コンプライアンスの強化、CSR活動にも取り組みながら、お客様に愛され続ける企業を目指していますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

東海溶材株式会社

  • 設立:1945年1月
  • 資本金:2,100万円
  • 所在地:静岡県静岡市清水区北脇242

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました