【新卒】トータリゼータエンジニアリング株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「トータリゼータエンジニアリング株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
トータリゼータエンジニアリング株式会社ってどんな会社?
トータリゼータエンジニアリング株式会社はどのような企業ですか?

トータリゼータエンジニアリング株式会社は、公営競技場向けの様々なサービスを提供する企業ですね。競馬、競輪、競艇、オートレースなどの競技場に対して、オッズ計算や投票券の発行、払い戻しといったシステムの他に、情報・通信、映像関連の支援システムを開発・提供しています。自治体と連携し、競技場全体をプロデュースすることにも関与しています。

この会社のやりがいはどんなところにありますか?

やりがいとしては、企画立案から運営開始まで一連の業務に携わることができる点が挙げられますね。特に競技場の運用支援業務では、自治体ごとの課題に対して最適なアプローチを試行錯誤し、集客に貢献できる実感を得ることができます。また、新しい指定席サービスの導入など、直接競技場の発展に貢献できることも大きな魅力です。

競技場運営に興味がある人にどのような魅力がありますか?

競技場運営に興味がある人にとっては、自分の提案が実際に形になり、運営に貢献できることが大きな魅力でしょうね。また、イベントの企画立案やプロデュースに携わることで、幅広いスキルを身につけることができ、地域の活性化にも貢献できます。競技場運営の全体像を理解し、主体的にプロジェクトを推進するやりがいがあります。

社員のキャリアパスについて教えてください。

社員のキャリアパスは多様で、競技場の運用支援や機器、システムの導入業務など、さまざまな分野で活躍することが可能です。具体的には、新しいプロジェクト獲得を目指すことや、競技場の運営管理者としての役割を担うことなどが挙げられます。各自の希望やスキルに応じて、組織内で適材適所に活躍の場を見つけることができるのが特徴ですね。

働く環境や制度について教えてください。

トータリゼータエンジニアリング株式会社には、希望者が利用できる社員寮の制度や、産休・育休の制度が整っています。そのため、安心して将来のキャリアを考えることができる環境が整っていると言えます。また、出張や各地の競技場での業務も多く、ダイナミックなキャリアが描けますよ。

ありがとうございました!

会社情報
トータリゼータエンジニアリング株式会社
- 設立:1975年12月2日
- 資本金:4億円
- 所在地:東京都品川区南大井6-20-14 イーストスクエア大森