【新卒】ゲイングループってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「ゲイングループ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ゲイングループってどんな会社?
ゲイングループはどのような働き方を提供していますか?

ゲイングループは、年間休日125日以上や月平均20時間以内の残業を実現しており、さまざまな働き方が可能です。社員が快適に働けるように、十分な休暇と労働時間を確保し、ワーク・ライフ・バランスを重視しています。また、社内には昼はカフェ、夜はバーとして利用できるスペースが設けられ、社員同士の交流も促進していますね。

ゲイングループの教育体制について教えてください。

ゲイングループでは、独自の研修プログラムと1年間のOJTを通じて、新卒者をじっくり育成しています。このプログラムにより、新入社員が業務に必要なスキルと人間力を身につけられるようサポートしています。出身学部やITスキルのレベルに関係なく、すべての新卒者が一からしっかりと成長できる環境ですね。

ゲイングループの安定性や将来性について知りたいです。

ゲイングループは、大手システムインテグレーター(SIer)のパートナー企業として、ITインフラ技術サービスを提供しています。26年以上の実績があり、多数の企業と長期的な関係を築いているため、非常に安定しています。さらに、クラウド関連技術者を増やし新しい領域に進出する計画もあるため、将来性も期待できる企業ですね。

ゲイングループの職場環境はどのような特徴がありますか?

ゲイングループは風通しの良さが特徴で、社長などの役職者とも気軽に話せる環境があります。普段はクライアント先に常駐しているメンバー同士も、社内イベントを通じて交流を深められるよう工夫されています。このような環境が社員同士のコミュニケーションを促進し、一体感を生んでいますね。

IT未経験者でも応募することができますか?

はい、ゲイングループではIT未経験者でも応募可能です。ITスキルや資格の有無は採用条件に指定されておらず、むしろ新しく入社する方には一から技術を学ぶ機会を提供しています。これにより、IT業界についての知識がない方でも安心して入社し、成長できる環境が整っていますね。

ゲイングループではどのような人材を求めていますか?

ゲイングループでは、チャレンジ精神に溢れ、責任感を持って誠実にプロジェクトに取り組める人材を求めています。技術力だけでなく、コミュニケーション能力や人間力を合わせ持つことが重要視されています。また、クラウド関連の新しい技術に興味を持っている方も歓迎されていますね。

ありがとうございました!

会社情報
ゲイングループ
- 設立:1996年
- 資本金:8,000万円
- 所在地:東京都中央区日本橋浜町3-42-3 住友不動産浜町ビル 10F