日和エンジニアリング株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
marugotojobhakase
仕事博士
こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社キラックス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社キラックスはどのような職場環境ですか?
キラックスは2019年に本社を新しい社屋に改築し、非常に綺麗なオフィスを誇っています。新社屋は壁のないワンフロアの広々とした空間で、フリーアドレスを取り入れ、社員同士のコミュニケーションを促進する仕組みが整っています。また、定時後は電話が留守番電話に切り替わるなど、早く退社できる工夫もされていますね。
キラックスの製品やサービスの特徴は何ですか?
キラックスは包装資材の総合商社として、10万点以上の商品を取り揃えています。また、メーカーとしても、包装資材や産業資材、定温物流容器の製造を行っています。特に、環境にやさしい製品開発に力を入れており、バイオマス系生分解性プラスチック製品も手がけています。これにより、商社としての販売力とメーカーとしての技術力を併せ持つことが、キラックスの大きな強みですね。
キラックスの安定性や将来の見通しはどうでしょうか?
株式会社キラックスは創業から60年以上にわたり、一度も赤字を出していない非常に安定した企業です。常に現状に満足せず、挑戦を続けているため、将来性も高いと言えます。社長の難波氏は、技術力と販売力をさらに高め、環境と調和しながら新しい可能性を追求する姿勢を打ち出しています。
ありがとうございました!
株式会社キラックス