企業解説

【新卒】株式会社NTTデータ・エム・シー・エスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社NTTデータ・エム・シー・エス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社NTTデータ・エム・シー・エスはどんな会社ですか?

株式会社NTTデータ・エム・シー・エスは、自治体の基幹業務システムや教育関連のシステム開発を通じて『人の役に立つシステムづくり』を行っている会社です。設立は1973年で、松戸市を拠点に広がる業務を展開しています。地域社会に貢献することを掲げ、信頼されるITパートナーを目指していますね。

仕事博士
仕事博士

新入社員向けの教育制度について詳しく教えてください。

NTTデータ・エム・シー・エスでは、新入社員のための教育研修制度が非常に充実しています。社内の研修に加えてNTTデータグループの新入社員研修もあり、基礎から応用までしっかり学べます。これにより、専門スキルだけでなく社会人としての成長も期待できる体制が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

この会社が他社と比べてユニークな点は何ですか?

NTTデータ・エム・シー・エスのユニークな点は、役員と社員の距離が近く、風通しの良い社風です。また、社員のキャリアパスを支援する『マイロードマップ制度』が導入されており、中長期的な人材育成計画に基づいて成長が促されていますね。

仕事博士
仕事博士

代表取締役社長の飯塚氏について教えてください。

飯塚社長は、顧客や社員、さらには社員の家族の幸せも考える経営者で、気さくでユニークな人柄が社員からも信頼されています。2018年に社長に就任し、新たなビジネス領域の開拓に積極的に取り組んでいますね。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を展開しているのですか?

NTTデータ・エム・シー・エスは、自治体基幹システム、教育関連システムの開発・運用を中心に事業を展開しています。また、システム運用やネットワーク構築、コンピュータ機器販売、保守サービスにも力を入れており、地域密着型の『人の役に立つシステムづくり』に努めています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社NTTデータ・エム・シー・エス

  • 設立:1973年11月1日
  • 資本金:3,000万円
  • 所在地:千葉県松戸市松戸2059番地

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました