企業解説

【新卒】株式会社北見コンピューター・ビジネスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社北見コンピューター・ビジネス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社北見コンピューター・ビジネスはどんな会社ですか?

株式会社北見コンピューター・ビジネス(KCB)は、北海道を拠点に、全国展開を目指しているIT企業です。ソフトウェア開発をメインに、ハードウェア販売やシステムコンサルティングなど、多岐にわたるサービスを提供しています。社員間の意見交換がスムーズに行える環境が整っており、自由な発想が会社の成長につながっていますね。

仕事博士
仕事博士

この会社の魅力は何ですか?

この会社の魅力は、社員の成長と共に会社の成長を実感できる点にあります。業績は右肩上がりで、安定性と将来性を兼ね備えています。また、残業時間が短く、有給休暇の取得もしやすい職場環境が整っているため、ワークライフバランスを大切にする方にも魅力的ですね。

仕事博士
仕事博士

職場環境について教えてください。

職場環境は、平均年齢が30代と比較的若く、活気に満ちあふれています。固定観念にとらわれない自由な発想を大切にし、若手社員が活躍できる風土が整っています。残業時間は年間8時間程度と短く、有給も年平均10.4日取得することができる、プライベートを充実させやすい環境です。

仕事博士
仕事博士

社員育成に関してはどうですか?

社員育成には非常に力を入れており、若手社員を実践的な教育を通じて早期に活躍できる環境づくりを目指しています。入社した後も会社と先輩たちがしっかりとサポートする体制になっており、社員が自分の成長を実感しながらキャリアアップを図れるようになっています。

仕事博士
仕事博士

どんな人材を求めていますか?

KCBは、若い力を必要としており、自由な発想を持つ方を求めています。挑戦を恐れず、新しいことに前向きに取り組める方が活躍できる環境です。また、自分の意見をしっかり持ち、チームとして協力して働くことができる方が望ましいですね。

仕事博士
仕事博士

どのような将来展望がありますか?

この会社は、地元に根付いたIT企業として成長しつつ、全国展開を視野に入れています。自社パッケージソフトを活かして、北海道内はもちろん、全国へと事業を拡大していくことを目指しています。若い力を活かし、さらに躍進を続ける企業となることが期待されています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社北見コンピューター・ビジネス

  • 設立:1997年5月14日
  • 資本金:2,000万円
  • 所在地:北海道北見市北2条西3丁目6番地 NUPSビル

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました