【新卒】北海道三菱自動車販売株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「北海道三菱自動車販売株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
北海道三菱自動車販売株式会社ってどんな会社?
北海道三菱自動車販売株式会社はどのような会社ですか?

北海道三菱自動車販売株式会社は、1954年に設立され、北海道で長年にわたる歴史を持つ自動車ディーラーです。札幌市を中心に新車販売を手掛けており、地域に密着した取り組みを行っています。D&Dホールディングスのグループ会社として、さらなる事業拡大を目指していますね。

入社後、どのような車を体験できる環境があるのですか?

入社すると自動車を3年間無料で貸与される制度があります。また、三菱のクルマは、個性豊かで魅力的なモデルが多く、特にアウトランダーPHEVやエクリプスクロスといった次世代のプラグインハイブリッド車も取り扱っています。

職場でのやりがいはどのように感じますか?

顧客から「あなたから買いたかった」という言葉をいただくことが何よりのやりがいにつながります。購入後も定期的に顧客とお会いする機会があり、深い信頼関係が築けることが魅力の一つですね。

北海道三菱自動車の安定性はどうですか?

北海道三菱は70年の長い歴史があり、地域に根ざしたビジネスを展開しているため安定性が高いです。さらに、D&Dホールディングスの一員として、全国展開に向けて成長中ですので、将来性も期待できますね。

新入社員の研修はどのように行われるのですか?

グループ企業の社内研修として、沖縄県石垣島や宮古島でレンタカー事業を学ぶ研修があります。新入社員は3年連続で参加し、美しい自然の中で仲間と共に貴重な経験を積むことができます。

従業員に対する評価制度はどのようにしていますか?

日頃の頑張りを称える表彰制度が充実しています。各種食事会や国内外のキャンペーン旅行が定期的に行われており、台湾やセブ島、沖縄などが旅行先として選ばれています。

北海道三菱自動車での将来のキャリアパスはどうですか?

キャリアアップの機会が多く、主任として新入社員の指導を任されることもあります。人間的に成長し、指導力をさらに高めていける環境が整っていますね。

ありがとうございました!

会社情報
北海道三菱自動車販売株式会社
- 設立:1954年
- 資本金:1億円
- 所在地:札幌市中央区南10条西10丁目1番15号