【新卒】金下建設株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「金下建設株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
金下建設株式会社ってどんな会社?
金下建設株式会社の企業理念は何ですか?

金下建設株式会社の企業理念は、『ものづくりを通じて地域社会に貢献する』ことです。創業以来、土木・建築・舗装工事を手掛けてきたこの企業は、地域密着を大切にし、地域社会から必要とされる存在を目指していますね。

金下建設の職場環境について教えてください。

金下建設では平均勤続年数が19.7年と非常に長く、安定して働くことができる環境があります。この環境が整っているからこそ、社員が安心して長く働けるのでしょう。

福利厚生はどのようになっていますか?

福利厚生は非常に充実しており、資格取得支援制度や家賃負担のない借上住宅があります。特に奨学金返還支援制度があり、奨学金を利用している社員へは返済額を手当として支給しますので、若手社員には大変心強い制度ですね。

どんなプロジェクトを手掛けていますか?

金下建設は、橋梁、道路、港湾といった公共インフラから病院、学校、住宅など多様なプロジェクトを手掛けています。地域の基盤を支える建設企業として、多彩な施工技術を駆使し、人々の生活を支えています。

社内の教育制度はどんなものがありますか?

新入社員研修から始まり、若手育成研修や資格取得支援制度まで幅広く用意されています。研修には外部講師による建設技術の指導も含まれており、確実にスキルアップを図ることができる体制が整っていますね。

地域とのつながりはどのようにしていますか?

金下建設では、地域密着の姿勢を大切にしており、それぞれの現場で見学会や地域住民との交流を行っています。これにより、地域との強い結びつきが生まれ、社会貢献を実感できる取り組みをしています。

金下建設の特徴的な点は何ですか?

京阪神を地盤にした上場企業でありながら、自己資本比率が高く、無借金経営を続けている安定性が際立っています。また、地域社会との関係を大切にし、その土地の特性やお客様の要望を反映した施工を行っている点が特徴的です。

ありがとうございました!

会社情報
金下建設株式会社
- 設立:1951年4月10日
- 資本金:10億円
- 所在地:京都府宮津市字須津471番地の1