企業解説

【新卒】東邦ガス情報システム株式会社(TOGIS)ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「東邦ガス情報システム株式会社(TOGIS)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

TOGISはどんな会社ですか?

東邦ガス情報システム株式会社(TOGIS)は、1984年に東邦ガスの情報システム部門から独立して設立された企業です。主に東邦ガスグループのITパートナーとして活動しており、エネルギー事業に関連するシステム提案から開発・運用まで幅広く手がけています。グループの成長と地域社会への貢献を目指しながら、ユーザの立場に立ったシステム提供を目指しているのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

どのような職場環境が整っているのでしょうか?

TOGISは、誰もが自分らしくいきいきと働ける職場環境の実現を目指しています。柔軟な発想や自律的な働き方を促進しており、自由な服装で勤務できるのが一例です。また、職場は東邦ガス本社構内に位置し、金山駅から徒歩約10分のアクセスの良い場所にあります。

仕事博士
仕事博士

どんなプロジェクトに取り組んでいるのですか?

TOGISでは、東邦ガスグループ向けに都市ガスやLPG、電気の販売に関わるシステムを提案・開発・運用しています。また、導管ネットワークの管理システムの開発やITインフラの構築・運用も担っています。さらに、外部企業向けに培ったノウハウを活かしたシステム提案やデータセンターサービスの提供も行っています。

仕事博士
仕事博士

社員の働きやすさについて教えてください。

TOGISは、社員が長期的に働きやすい環境が整っていることで知られています。過去4年間で離職者ゼロという実績がその証です。上下関係に縛られず自由に意見を言い合える風通しの良い社風があり、社員の提案や意見が尊重される職場です。これが、社員の長期的なキャリア形成を支えています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

東邦ガス情報システム株式会社(TOGIS)

  • 設立:1984年2月1日
  • 資本金:8,000万円 東邦ガス100%出資
  • 所在地:愛知県名古屋市熱田区桜田町19-18

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました