【新卒】福井電機株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「福井電機株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
福井電機株式会社ってどんな会社?
福井電機株式会社はどのような会社ですか?

福井電機株式会社は、1946年に創業された歴史ある企業で、千葉県唯一の日立総合特約店です。日立グループの高品質な製品を販売・保守するだけでなく、設備の設計・施工も一貫して提供しています。地域に密着した企業として、多くの地元企業や官公庁、教育・医療機関で活動していますね。

この会社で働く魅力は何ですか?

この会社で働く大きな魅力は、地元に貢献できるという点です。自分が手掛けた工事が地域の銀行や学校、公共施設など、身近な場所にあるのを見て、誇りを感じられます。また、働き方としては年休125日以上と休暇が取りやすく、働きやすい環境が整っています。

福井電機の社員育成について教えてください。

福井電機は社員のスキルアップを非常に重視しており、資格取得に積極的な姿勢をサポートしています。OJTを通じてのしっかりとした教育体制があるため、入社後も安心してスキルを磨くことができます。また、目標を口に出して言える風土があるので、大きな目標に向かってチャレンジすることが推奨されていますね。

どのような業務を担当することが多いのですか?

社員の方々は、日立製品の営業や施工管理を担当することが多いです。具体的には、空調機のルート営業や工事の施工管理をしており、千葉県の銀行や学校、公共の施設などでのプロジェクトに携わっています。こうした業務を通じて、日常生活での知識も増え、家族や友人にも誇れる仕事をしています。

福井電機が目指す目標について教えてください。

福井電機では社員一人ひとりが大きな目標を持つことを奨励しています。具体的には「社長」や「管理職」といったポストを目指すことを公言できる職場環境です。社員は、与えられたチャンスを活かしながら自分の理想に向かって成長しようとしています。

ありがとうございました!

会社情報
福井電機株式会社
- 設立:1960年10月1日
- 資本金:1億円
- 所在地:千葉県千葉市中央区問屋町16-3