企業解説

【新卒】株式会社扶桑社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社扶桑社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

扶桑社はどのような企業文化を持っていますか?

扶桑社は、フジ・メディア・ホールディングスの一員として、巨大なメディア・グループの一角を成しつつも、中堅規模ならではの風通しの良さを特徴としています。社員には、コンテンツの可能性を大きく捉え、部署にとらわれない自由な発想が求められており、社内横断プロジェクトや新規事業案コンペが活発です。これにより、年次や経験に関係なく、新しいことに挑戦できる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

扶桑社の事業内容はどのようなものですか?

扶桑社は雑誌や書籍などの出版を主力としながら、Webメディア事業、イベント事業、オンラインショップの運営など幅広い分野で事業を展開しています。特に、雑誌では「SPA!」「ESSE」などの定期刊行誌があり、Webでは「日刊SPA!」「ESSE online」などの媒体を運営しています。近年では地方創生事業や通販事業といった出版外での事業にも力を入れている点が特徴で、時代の変化に柔軟に対応していますね。

仕事博士
仕事博士

扶桑社の出版物にはどのようなものがありますか?

扶桑社の出版物は幅広いジャンルを網羅しており、実用書やエンタメ情報、文芸作品、コミックなど多岐にわたります。具体的には、スペンサー・ジョンソンの『チーズはどこへ消えた?』やリリー・フランキーの『東京タワー』、コミックでは『孤独のグルメ』などが挙げられます。電子書籍の展開も行っており、現代の多様なニーズに応えています。

仕事博士
仕事博士

扶桑社の今後の展望を教えてください。

扶桑社は、既存の出版事業だけでなく、地方創生事業や通販事業にも注力し、それに加えてDX推進にも取り組んでいます。社内では、新媒体立ち上げを目指したアイデアの出し合いや、新規事業案コンペの開催などが行われ、変化するメディア環境に対応し続ける姿勢が伺えます。新しい働き方を模索しつつ、更なる成長を目指していますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社扶桑社

  • 設立:1984年 5月8日
  • 資本金:1億円
  • 所在地:東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング19階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました