【新卒】株式会社アーキュレフってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社アーキュレフ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社アーキュレフってどんな会社?
株式会社アーキュレフはどのような会社ですか?

株式会社アーキュレフは滋賀県多賀町に拠点を置く不織布メーカーです。1968年に布団わたの製造からスタートし、現在は多様な不織布製品を提供しています。不織布は広範な産業で使用されており、生活必需品から産業資材まで幅広い分野でその存在感を発揮していますね。

貴社の不織布の特徴は何ですか?

アーキュレフの不織布は、環境に優しい素材であることが大きな特徴です。織物と比較してエネルギー消費とCO2排出が少なく、リサイクルが容易で燃やしても有毒ガスが発生しません。また、生分解性があり、身体にも環境にも優しいですね。

アーキュレフの職場環境について教えてください。

社員の平均勤続年数が18年と長く、働きやすさが特徴です。社員同士のつながりを大切にしながら、転勤がないため地域に根ざして働けます。休暇も取りやすく、2023年度の平均有給取得日数は13.9日です。

キャリアアップのチャンスはありますか?

もちろんです。アーキュレフでは、社員の努力とやる気次第でキャリアアップが可能です。実務を通して経験を積み、マシンオペレーターや管理職へのステップアップも目指せます。そして、新しいことに挑戦する意欲を大切にしている企業です。

どんな製品に使われている不織布を製造していますか?

アーキュレフの不織布は、住宅資材や自動車、医療用ガウン、フィルター、快適な生活を支援する日用雑貨など、多岐にわたります。極めて多様な分野で使われているため、消費者が普段の生活で目に触れにくい位置にありながらも重要な役割を果たしています。

株式会社アーキュレフの今後の展望を教えてください。

今後も地域や環境に配慮したモノづくりを通じて、持続可能な発展を目指します。不織布市場は常に新しい製品や分野が生まれる動きのある分野であり、アーキュレフもその波に乗り続けることで、安定的な成長を続ける方針です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社アーキュレフ
- 設立:2015年8月
- 資本金:3,000万円
- 所在地:大阪市中央区淡路町3-1-5淡路町ビル21 10F