企業解説

【新卒】三井倉庫ロジスティクス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「三井倉庫ロジスティクス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

三井倉庫ロジスティクス株式会社はどのような会社ですか?

三井倉庫ロジスティクス株式会社は、三井倉庫グループの中核事業を担う企業で、リードロジスティクスパートナー(LLP)として企業の価値最大化に貢献しています。幅広い業界に対して、サードパーティーロジスティクス(3PL)などを提供し、様々なニーズに応えていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような業界に向けてサービスを提供していますか?

三井倉庫ロジスティクスは、家電、小売、流通に加え、コンビニなどのライフスタイル分野にサービスを展開しています。これらの分野における物流の効率化をサポートし、お客様のビジネスを強化していますね。

仕事博士
仕事博士

三井倉庫ロジスティクスの強みは何ですか?

この会社の強みは、広範なソリューションを提供できることです。一般的なロジスティクスサービスだけでなく、配送商品の設置・設定、保守・回収などの高度なテクニカルソリューションも提供しています。さらに、ITやロボティクスによる革新で、労働力不足問題にも対応していますね。

仕事博士
仕事博士

どんな人材を求めているのですか?

三井倉庫ロジスティクスが求めるのは、変化を捉え、挑戦を続けられる人材です。新しいビジネスの立ち上げなどに挑戦できる環境を提供しており、失敗を恐れずにチャレンジする姿勢を重視しています。会社は失敗を学びと捉え、さらなる成長の機会をサポートします。

仕事博士
仕事博士

会社の歴史や背景について教えてください。

三井倉庫ロジスティクスは、1971年に三洋電機の物流機能会社として設立されました。2012年に三井倉庫グループに入り、社名を変更しています。家電を中心とした物流に深い知見を持ち、現在では様々な業界に対してサービスを展開しています。

仕事博士
仕事博士

最近の受賞歴や顕著な活動はありますか?

2012年に日本ロジスティクスシステム協会の物流合理化賞を受賞し、複数の省表彰を受けています。2016年には、改正物流総合効率化法に基づく計画で初の認定を受け、多くの業界でのリーダーシップを確立しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

三井倉庫ロジスティクス株式会社

  • 設立:1971年4月21日
  • 資本金:4億円
  • 所在地:東京都中央区日本橋箱崎町19番21号 MSH日本橋箱崎ビル2階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました