企業解説

【新卒】東京製綱株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「東京製綱株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

東京製綱株式会社はどのようなユニークな製品を扱っていますか?

東京製綱株式会社は、主に4つの事業を展開しており、特にロープ事業では国内トップシェアを誇ります。ワイヤロープや繊維ロープは、エレベーターや橋梁、船舶などに使用されており、国内外問わず高く評価されています。また、エンジニアリング事業では橋梁用ケーブルや法面・道路安全製品を展開しており、高い技術力で国際的にも認められています。特に、CFCC事業(炭素繊維複合材ケーブル)は、軽量で錆びない特性を持ち、アジア諸国や米国での需要が増えている革新的な製品です。

仕事博士
仕事博士

東京製綱株式会社が注力している分野や市場は何ですか?

東京製綱株式会社が注力しているのは、大型橋梁関連やエレベーター産業、そして道路安全分野です。また、CFCC事業においては、アジア諸国の送電線網整備や米国の橋梁工事といったインフラ分野での活躍が期待されています。このように、先端技術を活かし、社会インフラの安全性向上に貢献する製品とサービスを提供していますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

東京製綱株式会社

  • 設立:1887年4月
  • 資本金:10億円
  • 所在地:東京都江東区永代二丁目37番28号(澁澤シティプレイス永代5階)

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました